恋をする、とはどういうことか?
ジェンダーから考えることばと文学
ひつじ書房
2014/04/14
9784894766945
|
和洋区分 | 和書 |
---|---|
書名1 | 恋をする、とはどういうことか? |
書名2 | ジェンダーから考えることばと文学 |
著者名 | 高岡尚子編 |
出版者 | ひつじ書房 |
出版年月日 | 2014/04/14 |
ページ | x, 207p : 挿図 |
サイズ | 21cm |
ISBN1 | 9784894766945 |
注記 | 著者「高岡」の「高」は「梯子高 (はしごだか)」の置き換え 文献案内: 各章末 |
件名 | BSH:性差||セイサ BSH:恋愛(文学上)||レンアイ(ブンガクジョウ) NDLSH:女性問題||ジョセイモンダイ NDLSH:恋愛||レンアイ NDLSH:文学と社会||ブンガクトシャカイ |
請求記号 | 367.1||タ |
保管場所コード | 01 開架-2階 |
配架場所コード | 011 一般 |
登録番号 | 1053611 |
内容細目1 | CL:Politics and poetics of love : gender, language and literature |
---|---|
内容細目2 | VT:恋をするとはどういうことか : ジェンダーから考えることばと文学 |
内容細目3 | 性の違いとはどういうことか? 高岡尚子著 |
内容細目4 | ジェンダーはどのように表れるか? 高岡尚子著 |
内容細目5 | 性差はどのように考えられてきたか? 高岡尚子著 |
内容細目6 | 「セクシュアリティ」にまつわる決まりごと 高岡尚子著 |
内容細目1 | 「恋」と「恋愛」について考える : 「恋をする」とはどういうことか 高岡尚子著 |
---|---|
内容細目2 | フェミニズム・ジェンダー理論とその展開 高岡尚子著 |
内容細目3 | 自分の恋を語り、書くことをめぐる闘争 鈴木広光著 |
内容細目4 | 誰が恋をしているのか : 和歌・ことば・主体 岡崎真紀子著 |
内容細目5 | 「恋愛小説」は好きですか? 高岡尚子著 |
内容細目6 | 悪魔のようにハンサムな彼 中川千帆著 |
内容細目1 | 美女と野獣、騎士と精霊 三野博司著 |
---|---|
内容細目2 | 誰に恋をするのか : 神話と生きる今 吉田孝夫著 |
内容細目3 | 中国の足をめぐるエロティシズムとフェミニズム 野村鮎子著 |
内容細目4 | おわりに、にかえて : ひとはなぜ愛にとらわれるか 小山俊輔著 |