所蔵一覧

概要

明治文学全集 ; 40
高山樗牛・齋藤野の人・姉崎嘲風・登張竹風集
高山樗牛 齋藤野の人, 姉崎嘲風, 登張竹風著 瀬沼茂樹編
筑摩書房
1970/07/30
4480103406

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和書
書名1 高山樗牛・齋藤野の人・姉崎嘲風・登張竹風集
叢書名 明治文学全集 ; 40
著者名 高山樗牛 齋藤野の人, 姉崎嘲風, 登張竹風著 瀬沼茂樹編
出版者 筑摩書房
出版年月日 1970/07/30
ページ 447p, 図版2p
サイズ 23cm
ISBN1 4480103406
注記 月報あり 肖像あり 年譜: p423-442 参考文献: p443-446
件名 NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 明治時代||ニホンブンガク -- レキシ -- メイジジダイ
請求記号 918.6||メ||40
保管場所コード
閉架
配架場所コード
一般
登録番号 1042880
内容細目1 VT:高山樗牛・斎藤野の人・姉崎嘲風・登張竹風集
内容細目2 高山樗牛著 道徳の理想を論ず, 我邦現今の文芸界に於ける批評家の本務, 日本主義, 所謂社会小説を論ず, 朦朧派の詩人に与ふ, 非国民的小説を難ず, ワルト、ホイツトマンを論ず, 時代の精神と大文学, 歴史画の本領及び題, 土井晩翠に与へて当今の文壇を論ずる書, 美感に就いての観察, 文明批評家としての文学者, 姉崎嘲風に与ふる書, 美的生活を論ず, 日蓮上人とは如何なる人ぞ, 感慨一束, 無題録抄
内容細目3 斎藤野の人著 国家と詩人, 小泉八雲氏を悼む, 天才とは何ぞや, イブセンとは如何なる人ぞ, 亡兄高山樗牛, 泉鏡花とロマンチク, 日本文学のロマンチク趣味, 日本文学に欠如せる一性格, 写生の意義及び其価値, 予の意志
内容細目4 姉崎嘲風著 ゲーテが「ファウスト」に於けるマーガレツトの運命, 抒情詩に於ける月, 鬱憂詩人の春愁, 高山樗牛に答ふるの書, 高山君に贈る, 再び樗牛に与ふる書, 清見潟の一夏, 戦へ、 大に戦へ, 久遠の女性, 予言の芸術, 青年の文学と中年の文学
内容細目5 登張竹風著 ハウプトマン, フリイドリヒ、ニイチエ, 美的生活論とニイチエ, 解嘲, 馬骨人言を難ず, 馬骨先生に答ふ, 芸術主義, 時文評論抄, 我観録抄
内容細目6 高山樗牛 橋川文三著
内容細目1 嗚呼野の人 姉崎嘲風著
内容細目2 姉崎嘲風ノート 杉崎俊夫著
内容細目3 登張竹風先生を憶う 吹田順助著
内容細目4 登張竹風 長谷川泉著

所蔵一覧

所蔵1 冊