所蔵一覧

概要

子どもの本棚 OH:子どもの本棚 : 月刊書評誌. VT:月刊書評誌子どもの本棚
月刊
Vol.43 No.3 (545)
2014.3
日本子どもの本研究会 子どもの本棚社 (発売)
時代を読み解く言葉

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 子どもの本棚 OH:子どもの本棚 : 月刊書評誌. VT:月刊書評誌子どもの本棚
各号 - 年月次 2014.3
各号 - 巻号 Vol.43 No.3 (545)
発行頻度
月刊
出版者 日本子どもの本研究会 子どもの本棚社 (発売)
各号 - 出版年月日 2014/03/01
各号 - ページ 48p
サイズ 21cm
ISSN1 03850528
各号 - 特集 時代を読み解く言葉
注記 タイトル関連情報追加: 月刊書評誌 <2巻10号 (昭47.10)-> 出版事項変更: 明治図書出版→図書月版ほるぷブックガイドサービス→日本子どもの本研究会 (発行) ; 子どもの本棚社 (発売) 同名異誌あり<AN00143639>
内容細目1 新美南吉生誕101年 宮川健郎
内容細目2 新刊紹介
内容細目3 選定付記 鈴木佳代子
内容細目4 選定リスト 2014年1月選定図書 選定委員会
内容細目5 今月の書評1 『ミサゴのくる谷』 横内弥生
内容細目6 今月の書評2 『マングローブの木』 柴田陵子
内容細目1 時代を読み解く言葉-思考停止を打ち破る
内容細目2 十年後の茶色の朝 丸尾素子
内容細目3 他人ごとから自分ごとへ-憲法や社会を学ぶ視点のひとつとして 菅間正道
内容細目4 コペルとともに考えた 福田実枝子
内容細目5 人間の弱さと強さをみつめて 成相雅子
内容細目6 歴史は繰り返すのか、それとも、繰り返させないか? 若林千鶴
内容細目1 第18回学校図書館のつどい 報告
内容細目2 電子書籍と図書館の未来 植村八潮
内容細目3 電子機器を使った図書館活動 横山寿美代
内容細目4 アピール
内容細目5 複眼書評 『ただいま!マラング村 タンザニアの男の子のお話』 廣畑環, 大田利津子
内容細目6 資料案内 『かずよ-詩人の生涯』 松尾初美
内容細目1 『耕 実践記録集 40周年の歩み』 村島光子
内容細目2 『はじまりは図書館から 絵本は語る』 青柳智江
内容細目3 『吃音のこと、わかってください』 鈴木真理子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9002904

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌