所蔵一覧

概要

子どもの本棚 OH:子どもの本棚 : 月刊書評誌. VT:月刊書評誌子どもの本棚
月刊
Vol.42 No.4 (534)
2013.4
日本子どもの本研究会 子どもの本棚社 (発売)
3.11にむきあう

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 子どもの本棚 OH:子どもの本棚 : 月刊書評誌. VT:月刊書評誌子どもの本棚
各号 - 年月次 2013.4
各号 - 巻号 Vol.42 No.4 (534)
発行頻度
月刊
出版者 日本子どもの本研究会 子どもの本棚社 (発売)
各号 - 出版年月日 2013/04/01
各号 - ページ 48p
サイズ 21cm
ISSN1 03850528
各号 - 特集 3.11にむきあう
注記 タイトル関連情報追加: 月刊書評誌 <2巻10号 (昭47.10)-> 出版事項変更: 明治図書出版→図書月版ほるぷブックガイドサービス→日本子どもの本研究会 (発行) ; 子どもの本棚社 (発売) 同名異誌あり<AN00143639>
内容細目1 タマゾン川 山崎充哲
内容細目2 〈新刊紹介〉
内容細目3 選定付記 広瀬恒子
内容細目4 選定リスト 2013年2月選定図書 選定委員会
内容細目5 〈今月の書評1〉 『青い鳥文庫ができるまで』 松崎納雅子
内容細目6 〈今月の書評2〉 『大地のランナー』 三國大輔
内容細目1 3.11にむきあう
内容細目2 ドングリの森から 武藤類子
内容細目3 「今伝えたいこと(仮)」への軌跡 渡部義弘
内容細目4 支え合い、つながり合う時 大萱生都
内容細目5 〈あしたの本〉ってどうして? 齋藤紀子
内容細目6 「ひまわりのおか」 葉方丹
内容細目1 本音の作文、2年近くたってから 佐々波幸子
内容細目2 本誌掲載の3.11に関する特集一覧
内容細目3 〈複眼書評〉 『元気な脳が君たちの未来をひらく』 鈴木浩子, 小暮直也, 三上周治
内容細目4 〈わたしのよむ〉 『真夜中の動物園』 島谷邦子
内容細目5 〈資料案内〉 『りかぼん』 吉澤比奈子
内容細目6 ひとこと 齋藤英明, 池田まり子, 小畑啓子, 磯部延之
内容細目1 〈まんが時間〉 『鬼灯の冷徹』
内容細目2 『世界に大自慢したい日本の会社1』 清尾知栄子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9000928

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌