所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.104 No.10 (1043)
2010.10
日本文庫協会
大学図書館と国際化

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2010.10
各号 - 巻号 Vol.104 No.10 (1043)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2010/10/20
各号 - ページ p648-704
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 大学図書館と国際化
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 督促 川越峰子
内容細目2 こらむ図書館の自由 なんでも読める・自由に読める-新展示パネルの活用を! 佐藤眞一
内容細目3 大学図書館と国際化 特集にあたって 図書館雑誌編集委員会
内容細目4 大学の国際化と図書館 逸村裕
内容細目5 大学図書館における海外ドキュメント・デリバリー・サービスの歴史と現状-GIFプロジェクトの歩み 大場高志
内容細目6 電子ジャーナル・データベースにかかわる国際的な図書館連携の展開と大学図書館コンソーシアムの取り組み 中元誠
内容細目1 早稲田大学図書館における外国人学生対応の現状と課題 齋藤和子
内容細目2 九州大学附属図書館における国際連携活動-ソウル大学校中央図書館との交流を中心に 兵藤健志
内容細目3 北米の観点から見た日本の大学図書館の国際的諸活動 シャロン ドマイヤー/江上敏哲訳
内容細目4 カナダ バンクーバーの大学図書館を訪ねて-大学図書館における学修支援の取り組みについて 大勢美穂
内容細目5 「認定司書」申請の受付を開始します 日本図書館協会認定司書事業委員会
内容細目6 『日本目録規則』の改訂に向けて 日本図書館協会目録委員会
内容細目1 霞が関だより・第85回 図書館法施行60周年 図書館関係者表彰について 文部科学省
内容細目2 ウチの図書館お宝紹介!・第100回/新潟市立中央図書館 ほんぽーと新潟市立中央図書館 特別コレクション室 森直美
内容細目3 れふぁれんす三題噺・連載その百七十三/熊本県立松橋養護学校図書館の巻 可能性を信じる心-本を楽しむ子どもたち~特別支援学校の場合~ 庄山美喜子
内容細目4 小規模図書館奮戦記・その166/千葉県・大多喜町立大多喜図書館天賞文庫 子どもと本を結んで-ボランティアとの活動 山岸憲子
内容細目5 著作権法改正と障害者サービス・第2回 著作権法改正と盲学校の図書館-ようやく出発点に 石井みどり
内容細目6 「公益社団法人 日本図書館協会」をめざして・第9回 新公益法人移行の現在 JLA新公益法人制度移行準備委員会
内容細目1 北から南から・ 経済活動と図書館-実践報告 企業の製品カタログ・製品展 明石浩

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903718

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌