所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.104 No.7 (1040)
2010.7
日本文庫協会
著作権法改正と障害者サービス

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2010.7
各号 - 巻号 Vol.104 No.7 (1040)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2010/07/20
各号 - ページ p412-468
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 著作権法改正と障害者サービス
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 図書館についてのつぶやき 永田治樹
内容細目2 こらむ図書館の自由 図書館資料は住民のもの 喜多由美子
内容細目3 2009年著作権法改正によって図書館にできるようになったこと:障害者サービスに関して 南亮一
内容細目4 「図書館の障害者サービスにおける著作権法第37条第3項に基づく著作物の複製等に関するガイドライン」と障害者サービス 佐藤聖一
内容細目5 『愛のテープは違法』から35年-ついに認められた図書館での録音図書サービス 望月優
内容細目6 図書館法60年の意義と課題-図書館法制定60周年にあたって 塩見昇
内容細目1 認定司書制度の開始にあたって 糸賀雅児
内容細目2 新しい過疎対策法の制定と図書館 西野一夫
内容細目3 霞が関だより・第82回 都道府県及び市町村における「子ども読書活動推進計画」の策定状況の調査結果について 文部科学省
内容細目4 全国図書館大会奈良大会へ向けて・4 奈良県図書館協会 大学・専門図書館部会の概要・活動と分科会のご案内 村上哲男
内容細目5 IFLAヨーテボリ大会へのおさそい・3 ヨーテボリ便り トゥンマン武井典子
内容細目6 小規模図書館奮戦記・その163/体育とスポーツの図書館 ローカル&グローバル-日本最初の国民による「体育とスポーツ」健康教育に関する専門図書館 成瀬徹
内容細目1 ウチの図書館お宝紹介!・第97回/金沢市立玉川図書館近世史料館 金沢市立玉川図書館近世史料館所蔵史料の紹介 塩川隆文
内容細目2 れふぁれんす三題噺・連載その百七十一/横手市立増田図書館の巻 地域の方々とともに成長する図書館を目指して 石田裕子
内容細目3 数字で見る日本の図書館・その58 公立図書館の施設について-「延床面積」と「併設・複合施設」(『日本の図書館2009』)より JLA図書館調査事業委員会
内容細目4 「公益社団法人 日本図書館協会」をめざして・第7回 新公益法人制度における協会の運営 その2 JLA新公益法人制度移行準備委員会

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903715

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌