所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.103 No.12 (1033)
2009.12
日本文庫協会
2009・トピックスを追う/IFLAミラノ大会レポート

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2009.12
各号 - 巻号 Vol.103 No.12 (1033)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2009/12/20
各号 - ページ p808-864
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 2009・トピックスを追う/IFLAミラノ大会レポート
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 子どもにとって読書の自由とは 高桑弥須子
内容細目2 こらむ図書館の自由 日米地位協定の「合意事項」 三上彰
内容細目3 公共サービス基本法と公立図書館 山本順一
内容細目4 著作権法の改正と図書館サービスの展開 森一郎
内容細目5 Googleブック検索プロジェクト-<デジタル維新>にどう立ち向かうか 植村八潮
内容細目6 国立国会図書館の資料大規模デジタル化 岡村常将
内容細目1 創立100年を迎えた山口県図書館協会 藤村聡
内容細目2 島根県における「子ども読書活動推進事業」の展開 堀川照代
内容細目3 いまこそ生かそう「私たちの図書館宣言」を-「無料原則」の在り方を示す公立図書館 佐々木順二
内容細目4 日本図書館協会大学図書館部会平成21年度臨時総会議事要録
内容細目5 霞が関だより・第75回 平成20年度社会教育調査中間報告について 文部科学省
内容細目6 小規模図書館奮戦記・その156/湘北短期大学図書館 湘北スタイルのラーニング・コモンズを目指して 高橋可奈子
内容細目1 れふぁれんす三題噺・連載その百六十五/前橋こども図書館の巻 「本との出会い」のレファレンス-子ども読書活動から 渡邉幸江
内容細目2 ウチの図書館お宝紹介!・第90回/国立教育政策研究所教育研究情報センター教育図書館 教育図書館の教科書コレクション 砂押久雄
内容細目3 IFLAミラノ大会を振り返って 三浦太郎
内容細目4 第75回IFLAミラノ大会に出席して 宍道勉
内容細目5 第75回IFLAミラノ大会に参加して 須永和之
内容細目6 電子化の中での政府情報アクセス-IFLA政府情報・公的刊行物分科会(GIOPS)の発表セッションより 古賀崇
内容細目1 過去・現在・未来をつなぐ図書館の役割 依田和子
内容細目2 IFLAミラノ大会における人々との交流 長澤多代
内容細目3 数字で見る日本の図書館・その54 『日本の図書館』2009年調査集計結果 JLA図書館調査事業委員会
内容細目4 クローズアップNDL・第18回 国会議員ぼ活動をバックアップします!-立法調査サービスの紹介 石井俊行
内容細目5 「公益社団法人 日本図書館協会」をめざして・第4回 新公益法人制度における法人財務の見直し JLA新公益法人制度移行準備委員会
内容細目6 北から南から・ 『東北福祉大学図書館所蔵和漢書目録』の完成をむかえて-目録作業の実際 八巻千穂

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903708

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌