所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.97 No.7 (956)
2003.7
日本文庫協会
国立国会図書館利用者サービスの新展開

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2003.7
各号 - 巻号 Vol.97 No.7 (956)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2003/07/20
各号 - ページ p428-488
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 国立国会図書館利用者サービスの新展開
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 それで人間はどうなるのか 嶋田学
内容細目2 こらむ図書館の自由 改めて船橋市西図書館蔵書廃棄問題を思う 三苫正勝
内容細目3 国立国会図書館の利用者サービスの新展開について 和中幹雄
内容細目4 東京本館施設改修について 福士輝美
内容細目5 国立国会図書館関西館-開館から半年 西尾初紀
内容細目6 国際子ども図書館全面開館1年後の状況と今後の展望 山口和人
内容細目1 新しくなったOPAC 原田圭子・久保宮恭子
内容細目2 電子図書館サービス 国立国会図書館関西館事業部電子図書館課
内容細目3 国立国会図書館の図書館協力事業に寄せる期待-総合目録から電子図書館事業へ 土本潤
内容細目4 国立国会図書館の図書館協力活動 吉本惠子
内容細目5 今日の北京の図書館 貝島美佐子
内容細目6 東京都立日比谷図書館における利用動向の変化-1995年の謎をさぐる 横澤敏子・中山康子・雨谷逸枝・野崎たみ子
内容細目1 「公立図書館の任務と目標」(主文)の改訂を提案する JLA図書館政策特別委員会
内容細目2 2003年度中堅職員ステップアップ研修-講師の紹介 JLA研修事業委員会
内容細目3 われら,図書館応援団!!・その36 図書館で健康作り街づくり 川島隆太
内容細目4 小規模図書館奮戦記・その86/(財)八十二文化財団ライブラリー82 特色のある図書館をめざして-企業図書館のあり方を模索する 菊地美津子
内容細目5 全国図書館大会静岡大会へ向けて・2 文化と産業が結びつくとき-新生静岡市の潜在力と図書館 豊田高広
内容細目6 れふぁれんす三題噺・連載その百/明星大学図書館の巻 気になることは聞いてみよう-図書館ガイダンスのレファレンス質問から 中田博之・茂木眞理
内容細目1 シリーズ・わが町の学校と図書館・第6回 教育委員会で考えて、動く 永利和則
内容細目2 ウチの図書館お宝紹介!第23回/東京農業大学図書館 戦災を免れた明治時代からの「卒業論文」-「卒業論文」再生からデジタル化までの顛末 出町明

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903631

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌