所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.97 No.3 (952)
2003.3
日本文庫協会
図書館の業務委託を考える

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2003.3
各号 - 巻号 Vol.97 No.3 (952)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2003/03/20
各号 - ページ p136-200
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 図書館の業務委託を考える
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 「図書館屋の小さな窓」 嶋田学
内容細目2 こらむ図書館の自由 個人情報の管理と住民の信頼 佐藤眞一
内容細目3 日本図書館協会第29期評議員選挙結果報告
内容細目4 図書館の業務委託を考える 特集にあたって 本誌編集委員会
内容細目5 公立図書館における貸出カウンター業務の委託をどうとらえるか-直ちに読書案内・レファレンスサービス確立のための行動を 薬袋秀樹
内容細目6 委託で市民サービスができるか 西村一夫
内容細目1 東京23区立図書館の窓口業務委託-最近の状況について 大橋直人
内容細目2 アウトソーシングを活用した大学図書館運営-立命館大学における現状と課題 田中康雄
内容細目3 大学図書館の業務委託-業務の外部化問題はわれわれに何を突きつけているのか 鈴木正紀
内容細目4 われら,図書館応援団!!・その34 図書館との接点 藤森照信
内容細目5 ケンブリッジのパーカー図書館 内藤裕史
内容細目6 御書物奉行〈前編〉 松本幸一
内容細目1 資料・公立図書館の所管について 社団法人日本図書館協会
内容細目2 れふぁれんす三題噺・連載その九十七/小川町立図書館の巻 今どきの町立図書館のレファレンス 神原和子
内容細目3 ウチの図書館お宝紹介!第20回/早稲田大学図書館 早稲田大学が所蔵する国宝・重要文化財所蔵の経緯-田中光顕と市島春城の出会い 藤原秀之
内容細目4 21世紀・こどもへのサービス・第13回 「図書館ボランティアやまなし」の活動-子どもと本をつなぐネットワーク 斉藤順子
内容細目5 小規模図書館奮戦記・その82/(財)日本交通公社旅の図書館 「旅の図書館」をご存じですか? 渡邉サト江
内容細目6 投稿FORUM・ 図書館員の資格制度について-プロフェッショナル図書館員,司書課程,専門職員認定制度 小泉徹
内容細目1 大英図書館の試み-“本の養子縁組プログラム”について 中山ひとみ
内容細目2 なぜ今「ビジネス支援図書館」なのか? 堤伸也
内容細目3 「クローズアップ現代」ベストセラーをめぐるNHKとの攻防 手嶋孝典

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903627

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌