所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.96 No.12 (949)
2002.12
日本文庫協会
2002・トピックスを追う

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2002.12
各号 - 巻号 Vol.96 No.12 (949)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2002/12/20
各号 - ページ p920-976
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 2002・トピックスを追う
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 就業構造と業務委託 小林真理
内容細目2 こらむ図書館の自由集会室の活用について 巽寛
内容細目3 国立国会図書館の2002年-3施設によるサービス開始 櫻井理恵
内容細目4 「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」の策定とそれに関わる動き 坂部豪
内容細目5 電子ジャーナル-大学図書館での利用をめぐって 三浦勲
内容細目6 「ベストセラ-大量貸出」批判をめぐる議論と図書館界からの反論 瀬島健二郎
内容細目1 船橋市西図書館の蔵書廃棄問題をめぐる動きについて 西河内靖泰
内容細目2 障害者サービスと第三種・第四種郵便物制度改革をめぐる動向 田中章治
内容細目3 東京23区立図書館のカウンター業務委託 大橋直人
内容細目4 2002年度IFLAグラスゴー大会(2002年8月18日~24日)報告 宮部頼子
内容細目5 IFLASHADOWG8グラスゴー大会報告-次期会長のブレーンストーミング・セッション「デジタル・デバイドの架け橋」 松村多美子
内容細目6 IFLA多文化セクション委員会報告 高島凉子
内容細目1 利用において不利な立場にある人々への図書館サービスに関する分科会(LSDP)の報告 野村美佐子
内容細目2 図書館員のためのステップアップ専門講座・第55回 地域資料の収集と提供-日野市立図書館市政図書室の実践から 清水ゆかり
内容細目3 21世紀・こどもへのサービス・第11回 プーさん文庫の13年-地域とともに 犬飼明子
内容細目4 れふぁれんす三題噺・連載その九十四/東京国立博物館資料館の巻 文化財の図版(画像)を探す 住広昭子
内容細目5 小規模図書館奮戦記・その79/(財)日本航空協会航空図書館 空に関する情報があふれています 中村優子
内容細目6 ウチの図書館お宝紹介!・第18回/徳島県立図書館 徳島県立図書館阿波国文庫-歴史と現所蔵資料 水上英俊
内容細目1 としょかんCHATTERBOX-読者のコラム
内容細目2 江東区立図書館,窓口業務委託の現状 江東区職員労働組合教育分会
内容細目3 総会が何を決する場か 福田誠

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903624

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌