所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.96 No.6 (943)
2002.6
日本文庫協会
図書館と著作権法のこれからを考える

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2002.6
各号 - 巻号 Vol.96 No.6 (943)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2002/06/20
各号 - ページ p381-440
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 図書館と著作権法のこれからを考える
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 利用しないと損? 井上明
内容細目2 こらむ図書館の自由 『グラスゴー宣言』採択への期待 若井勉
内容細目3 著作権をめぐる図書館ワーキング・グループ審議の問題点 糸賀雅児
内容細目4 障害者の著作物利用にかかわる著作権法制限規定のあり方への提起-障害者の情報アクセス権と著作権の調和を求めて- 梅田ひろみ
内容細目5 病院図書館と著作権 田引淳子
内容細目6 図書館のこれまでの著作権論議と補償金に関わる二つの論点について 前川芳久
内容細目1 21世紀の図書館活動と著作権問題-著作権料請求権の実態化事業はJLAの仕事である- 細井五
内容細目2 われら、図書館応援団!!・その31 私と図書館 田部井淳子
内容細目3 北から南から 本の厚さ 吉田昭
内容細目4 『図書館運動は何を残したか-図書館員の専門性』(薬袋秀樹著・勁草書房)から私たち図書館員が学ぶこと 山本宣親
内容細目5 これからの協会に望み、考えてほしいこと-図書館を退職するにあたって- 岩田雅洋
内容細目6 全国図書館大会群馬大会へ向けて・1 全国図書館大会の開催にあたって 山口晋
内容細目1 れふぁれんす三題噺・連載その八十八/山梨県立図書館の巻 メールでレファレンス 小田切厚美
内容細目2 図書館員のためのステップアップ専門講座・第50回 対面朗読と図書館員 小坂薫
内容細目3 小規模図書館奮戦記・その73/杏結核資料館 結核患者はどんな療養をしてきたのか 小松良夫

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903545

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌