所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.118 No.5 (1206)
2024.5
日本文庫協会
図書館は生成AIをどのように活用できるか

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2024.5
各号 - 巻号 Vol.118 No.5 (1206)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2024/05/20
各号 - ページ p244-316
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 図書館は生成AIをどのように活用できるか
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 風薫る五月、なのに私の気持ちはザワザワする 茂出木理子
内容細目2 こらむ図書館の自由 能登半島地震から古文書の保存を考える 奥野吉宏
内容細目3 生成AIとは何か、図書館における協働の可能性 中島玲子
内容細目4 図書館業務での生成AI活用の可能性 : 図書館業務の四象限と変化へのアプローチ 高橋菜奈子
内容細目5 山中湖情報創造館における対話型AI導入について : 対話型生成AIをレファレンスサービスのツールとして導入した事例の紹介 丸山高弘, 荒川知樹
内容細目6 生成AIを活用した「蔵書検索サポーター」の実証実験 吉本龍司
内容細目1 2023年度大学図書館シンポジウム「著作権と大学図書館~令和3年の著作権法改正を中心に~」開催報告 日本図書館協会大学図書館部会大学図書館シンポジウム担当
内容細目2 第14期(2024年度)日本図書館協会認定司書名簿及び審査(報告) 日本図書館協会認定司書事業委員会・認定司書審査会
内容細目3 霞が関だより・第246回 子供の読書活動優秀実践校・園・図書館・団体(個人)表彰を開催しました。 文部科学省
内容細目4 図書館員の本棚 図書館員のための「やさしい日本語」 長沼祥子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9011897

    各号 - 保管場所コード
    01 開架-2階
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌