所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.114 No.9 (1162)
2020.9
日本文庫協会
コロナ禍における図書館の現在

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2020.9
各号 - 巻号 Vol.114 No.9 (1162)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2020/09/20
各号 - ページ p480-540
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 コロナ禍における図書館の現在
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 コロンビア大学大学院図書館学課程(School of Library Service)と日本 桂啓壮
内容細目2 こらむ図書館の自由 ビブリオコースト(書物の大量虐殺) 千錫烈
内容細目3 小特集にあたって 図書館雑誌編集委員会
内容細目4 コロナ禍における図書館支援 : 重点的に取り組んだこと 日本図書館協会業務執行理事
内容細目5 ウイズコロナ時代の公共図書館を模索する : 県立長野図書館の取り組み 森いづみ, 中村竜生
内容細目6 「京都府立図書館図書無料お届けサービス」の概要について 島村聡明
内容細目1 新型コロナウイルス感染症拡大下における国際基督教大学図書館のビデオ通話・チャットによる問い合わせと受付の試験運用 長濱峻平
内容細目2 コロナ禍の学校図書館 : オンラインとデジタルのある日常に向けて 加藤志保
内容細目3 カーリルによる「COVID-19 : 学校図書館支援プログラム」の展開 吉本龍司
内容細目4 国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)における新型コロナウイルス感染症関連ウェブサイトの収集 高峯康世
内容細目5 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) パンデミックにおけるヘルスリテラシー・メディアリテラシーと図書館 佐藤正恵
内容細目6 コロナ禍における非来館型サービスとしての電子図書館・電子書籍の状況と今後の課題と展望 間部豊
内容細目1 図書館災害対策委員会の災害支援活動会計報告(2016年度~2019年度) JLA図書館災害対策委員会
内容細目2 2019年度「Help-Toshokan」図書館支援隊活動・会計報告 JLA東日本大震災対策委員会
内容細目3 日本十進分類法(NDC)新訂10版(第6刷)正誤表 日本図書館協会分類委員会
内容細目4 霞が関だより 第203回 子供の読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人)の取り組み事例を情報サイト「こども読書の情報館」に掲載しました。 文部科学省
内容細目5 れふぁれんす三題噺 連載その二百七十九 佐賀県立図書館の巻 レファレンスが映し出す県民からの信頼 佐賀県立図書館司書ネットワーク課
内容細目6 ウチの図書館お宝紹介!第204回 上田市立上田図書館 上田市立上田図書館所蔵「花月文庫」のご紹介 篠原八重子
内容細目1 北から南から ネパールの図書館は今 : 2015年ネパール大地震の復興とコロナ禍 山田伸枝

所蔵一覧

所蔵1 冊