所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.114 No.2 (1155)
2020.2
日本文庫協会
令和元年度(第105回)全国図書館大会ハイライト

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2020.2
各号 - 巻号 Vol.114 No.2 (1155)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2020/02/20
各号 - ページ p60-112
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 令和元年度(第105回)全国図書館大会ハイライト
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 大英博物館のマンガ展 大塚奈奈絵
内容細目2 こらむ図書館の自由 地域資料の取り扱いと発行元との連携 天谷真彦
内容細目3 令和の新時代を拓く図書館 : 常若のくにからの発信 別所志津子
内容細目4 第1分科会/公共図書館1 平成から令和に : 公共図書館新時代の幕開け 垣内志織
内容細目5 第1分科会/公共図書館2 地域×書店×図書館 垣内志織
内容細目6 第2分科会/大学・短大・高専図書館1 震災と図書館活動 萩誠一
内容細目1 第2分科会/大学・短大・高専図書館2 図書館における利用促進 萩誠一
内容細目2 第3分科会/学校図書館1 学校図書館の役割を踏まえた授業等への関わり方 井戸本吉紀
内容細目3 第3分科会/学校図書館2 公共図書館,自治体との連携 井戸本吉紀
内容細目4 第4分科会/児童サービス1 つながる読書 高橋直子
内容細目5 第4分科会/児童サービス2 図書館は本当に子どもたちの居場所になっているのか 稲ヶ部明香
内容細目6 第5分科会/専門図書館 地域とつながる専門図書館 深水浩司
内容細目1 第6分科会/図書館情報学教育 図書館員のリカレント教育 大谷康晴
内容細目2 第7分科会/著作権・障害者サービス 平成30年著作権法改正と図書館実務との関係について 井上奈智
内容細目3 第8分科会/障害者サービス 誰もが利用できる図書館をめざして 村林麻紀
内容細目4 第9分科会/図書館の自由 図書館利用のプライバシー保護 鈴木章生
内容細目5 第10分科会/目録 新しい日本目録規則(NCR2018) 安食優子, 村上遥
内容細目6 第11分科会/資料保存 和本を知って残そう,使おう 永塚玲子
内容細目1 第12分科会/出版流通 図書館所蔵と書籍市場 間部豊
内容細目2 第13分科会/図書館災害対策 災害と図書館 西野一夫
内容細目3 第14分科会/職員問題 非正規雇用と専門職制度 大場康智
内容細目4 第15分科会/多文化サービス 東海地方における多文化サービスの先進的な取り組みから学ぶ 村上健治
内容細目5 日本図書館協会会員のつどい報告 阪田蓉子
内容細目6 第105回全国図書館大会に参加して : 分科会で感じたこと 芦川肇
内容細目1 「何ができるか」を見せることでつながる 瀧本志津代
内容細目2 全国図書館大会に参加して 國見唯
内容細目3 全国図書館大会で津へ 中畑郁子
内容細目4 小規模図書館奮戦記 その271 慶應義塾大学湘南藤沢メディアセンター看護医療学図書室 未来の看護職とともに歩む図書室 鈴木有紀
内容細目5 霞が関だより 第196回 文部科学省における公立図書館・学校図書館・子供の読書活動の推進関連予算案 文部科学省
内容細目6 れふぁれんす三題噺 連載その二百七十二 福島県立図書館の巻 小さなことからコツコツと : 素朴な疑問,お調べします。 石川ひとみ

所蔵一覧

所蔵1 冊