所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.113 No.4 (1145)
2019.4
日本文庫協会
これから図書館で働く人たちへ

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2019.4
各号 - 巻号 Vol.113 No.4 (1145)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2019/04/20
各号 - ページ p192-256
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 これから図書館で働く人たちへ
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 改めて考える。図書館が学校にある意味 成田康子
内容細目2 こらむ図書館の自由 学校図書館における読書記録の残る貸出方式 鈴木啓子
内容細目3 特集にあたって 図書館雑誌編集委員会
内容細目4 図書館職員の採用試験に求められる学び 大庭一郎
内容細目5 神奈川県立図書館で働いて 奥村涼乃
内容細目6 私の経歴と図書館職員を目指す人たちへ 福村圭祐
内容細目1 やってみたいを力に変えて 堀之内あずさ
内容細目2 未経験から図書館スタッフへ 武井里奈
内容細目3 "好き"がたくさん 當幸姫美
内容細目4 レジでもない先生でもない頑張らない 田名部昇平
内容細目5 大学図書館のおしごと 野中真美
内容細目6 経験を活かす職場としての図書館 松尾蘭
内容細目1 つながる図書館をめざして 長沼祥子
内容細目2 面接試験とヒアリング : 国立国会図書館における利用案内業務の紹介を通じて 野間俊希
内容細目3 大学図書館から専門図書館に移って 鈴木早紀
内容細目4 新図書館員に贈る!出版委員のおすすめ本 JLA出版委員会
内容細目5 平成30年度全国交響図書館研究集会(サービス部門 総合・経営部門)の開催について 黒崎修司
内容細目6 オーナー日本交流基金による研修報告 : アリゾナの図書館等における障害者サービスを中心として 星野ゆう子
内容細目1 日本十進分類法(NDC)新訂10版(第5刷)正誤表 日本図書館協会分類委員会
内容細目2 資料のご寄贈ありがとうございます。 日本図書館協会資料室
内容細目3 霞が関だより 第186回 2019年度の図書館職員に関する研修について 文部科学省
内容細目4 IFLAアテネ大会へのおさそい1 IFLAの動向 : 2019年大会に向けて 井上靖代
内容細目5 小規模図書館奮戦記 その261 長崎ウエスレヤン大学附属図書館 極小大学図書館の矜持をもって : 学生との協働活動 植松久子
内容細目6 ウチの図書館お宝紹介! 第191回 小田原市立図書館 小田原市立図書館書「首藤剛志氏寄贈資料」の御紹介 野村和弘
内容細目1 れふぁれんす三題噺 連載その二百六十三 関西大学総合図書館の巻 "学の実化"は好奇心から 徳田恵里
内容細目2 北から南から ベストセラーに事寄せた不思議な話に惑わされてはいけない : 『図書館雑誌』2018年12月号の「窓」欄への疑問 東條文規, 中田邦造の哲学受講ノートの発見と石川県立図書館への寄贈について 鷲澤淑子

所蔵一覧

所蔵1 冊