所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.113 No.3 (1144)
2019.3
日本文庫協会
防災・減災を考える : その日に備えて

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2019.3
各号 - 巻号 Vol.113 No.3 (1144)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2019/03/20
各号 - ページ p124-188
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 防災・減災を考える : その日に備えて
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 市立図書館の数は市の人口に見合っているか? 小野寺夏生
内容細目2 こらむ図書館の自由 利用者との関わりから図書館の自由を考える 鈴木章生
内容細目3 図書館災害対策委員会のこの1年 JLA図書館災害対策委員会
内容細目4 平成30年北海道胆振東部地震について : 北海道立図書館の活動とその報告 桑原裕子
内容細目5 自然災害に対する図書館の危機管理 川島宏
内容細目6 「資料」を守る。救う。伝える。 眞野節雄
内容細目1 東日本大震災対策委員会の支援活動 : この1年 JLA東日本大震災対策委員会
内容細目2 まだ1年 もう1年 福島県双葉郡富岡町図書館の「今」 東山恵美
内容細目3 平成30年北海道胆振東部地震 被災地図書館 現地調査 JLA図書館災害対策委員会
内容細目4 「東日本大震災 体験記」の進捗状況について : 震災~再生、あの日をとらえ、明日へつなぎ備える 日本図書館協会3.11記録編集委員会
内容細目5 平成30年度大学図書館シンポジウム「アジアトップ大学の図書館戦略」報告 日本図書館協会大学図書館部会大学図書館シンポジウム担当
内容細目6 霞が関だより 第185回 公立社会教育施設災害復旧費補助金について 文部科学省
内容細目1 ウチの図書館お宝紹介! 第190回 国立研究開発法人防災科学技術研究所総合防災情報センター自然災害情報室 防災科学技術研究所 自然災害情報室所蔵資料 : 「日本電報」と「1964年新潟地震オープンデータ特設サイト」 池田千春, 前田佐知子
内容細目2 れふぁれんす三題噺 連載その二百六十二 防災専門図書館の巻 防災・災害情報の水先案内人として 矢野陽子

所蔵一覧

所蔵1 冊