所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.112 No.7 (1136)
2018.7
日本文庫協会
図書館の話題アラカルト

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2018.7
各号 - 巻号 Vol.112 No.7 (1136)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2018/07/20
各号 - ページ p[433]-496
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 図書館の話題アラカルト
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 「運動」の記憶の保存・公開について 堀内寛雄
内容細目2 こらむ図書館の自由 プロフェッショナル 仕事の流儀 : 読書記録放映への対応 平形ひろみ
内容細目3 共感が生んだブックカフェ : 地域における移動図書館車のあり方 下吹越かおる
内容細目4 早稲田大学と慶応義塾大学の図書館システム共同運用 長谷川敦史
内容細目5 情報サービスの必須アイテム!専門図書館を調べるツール 青柳英治
内容細目6 SPレコードのデジタルアーカイブ「歴史的音源」へのお誘い 石塚陽子
内容細目1 「いいね!発見 撮影会 in 三重県立図書館 : 年1回の蔵書点検日を活用した貸切撮影会」実施報告 喜多井こころ
内容細目2 図書館におけるヒト型ロボットの導入 : 未来を感じる図書館づくりを目指して 丸山高弘
内容細目3 できることから共に学び合う : 産学連携による手話つきopac動画の制作 十文字学園女子大学石川研究室
内容細目4 キハラの図書館グッズが目指すもの 池田貴儀, 山本広幸, 細田美奈, 木原正雄
内容細目5 霞が関だより 第177回 平成30年度(第4回)地方創生レファレンス大賞の事例を募集しています 文部科学省
内容細目6 児童図書館員養成専門講座へのお誘い② 乳幼児サービスの実務をご一緒に学びませんか? JLA児童青少年委員会
内容細目1 ウチの図書館お宝紹介! 第182回 麻布大学附属学術情報センター "医学の父"ヒポクラテス書の大発見&獣医資料館(仮称)設立構想 尾崎聖太郎
内容細目2 IFLAクアラルンプール大会へのおさそい④ マレーシアの図書館 デイリジット・シン, 田原裕子訳
内容細目3 小規模図書館奮戦記 その253 立正大学古書資料館 古書を身近に 田中麻巳
内容細目4 北から南から 「ユネスコ公立図書館宣言 1994年」訳文への疑問 池沢昇
内容細目5 としょかんCHATTERBOX 読者のコラム 窓口を忌避する 高瀬伸也

所蔵一覧

所蔵1 冊