所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.112 No.4 (1133)
2018.4
日本文庫協会
5年目を迎える公益社団法人日本図書館協会

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2018.4
各号 - 巻号 Vol.112 No.4 (1133)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2018/04/20
各号 - ページ p[213]-280
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 5年目を迎える公益社団法人日本図書館協会
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 レファレンス質問の禁止事項は見直しを 糸賀雅児
内容細目2 こらむ図書館の自由 新しい生活、どうしようと思ったら大学図書館へ 山口真也
内容細目3 特集にあたって 図書館雑誌編集委員会
内容細目4 公益社団法人日本図書館協会の新たな展望のために 森茜
内容細目5 公益社団法人日本図書館協会の財政再建状況について 海老根裕
内容細目6 新しいサイクルに期待 土田正
内容細目1 法人運営の4年間を振り返って 中山司朗
内容細目2 監事雑感 松本香
内容細目3 これまでの歩みを振り返り、これからの歩みを考える 小田光宏
内容細目4 現場から図書館振興を考える 小池信彦
内容細目5 4年間を振り返り、今後に期待すること : 代議員総会議長の経験から考えたこと、感じたこと 伊沢ユキエ, 大石豊, 新海弘之
内容細目6 開かれた協会のさらなる進化をのぞむ : 代議員の考察メモから 一戸泰
内容細目1 代議員って何をする人!? 巻圧次郎
内容細目2 公益社団法人4周年を迎えて 佐藤聖一
内容細目3 「平成29年度全国公共図書館研究集会(サービス部門総合・経営部門)及び北日本図書館連盟研究協議会の開催について 伊藤亮一
内容細目4 霞が関だより 第174回 社会教育主事講習規程の一部改正 : 人づくりや地域づくりの中核を担う社会教育主事の資質・能力の向上に向けて 文部科学省
内容細目5 IFLAクアランプール大会へのおさそい① 年次大会の中心テーマ「図書館の変革、社会の変革」 長塚隆
内容細目6 小規模図書館奮戦記 その250 南アルプス山岳図書館 山小屋風の小さな図書館 遠藤昌子
内容細目1 まちづくりと図書館最前線⑧ 図書館のない「まち」に図書館ができて : 瀬戸内市民図書館「もみわ広場」の誕生とその後 横山ひろみ
内容細目2 ウチの図書館お宝紹介! 第179回 日本ロシア語情報図書館 誰でも利用できるロシア語専門図書館 : 特別コレクション「個人文庫」のご紹介 牛島優子
内容細目3 れふぁれんす三題噺 連載その二百五十三 町田市立中央図書館の巻 くらしのなかのレファレンス 渡邊彰
内容細目4 北から南から 文化船「ひまわり」って知っていますか? : 文化船の航海を後世に 植田佳弘

所蔵一覧

所蔵1 冊