所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.111 No.12 (1129)
2017.12
日本文庫協会
学校司書の現職者研修を考える/IFLAヴロツワフ大会レポート

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2017.12
各号 - 巻号 Vol.111 No.12 (1129)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2017/12/20
各号 - ページ p[765]-832, 25p
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 学校司書の現職者研修を考える/IFLAヴロツワフ大会レポート
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 薬局と図書館 蔵野由美子
内容細目2 こらむ図書館の自由 研修講師に尋ねてみよう 田中敦司
内容細目3 特集にあたって 図書館雑誌編集委員会
内容細目4 現職者のスキルアップをめざして : 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会・司書部会の取り組み 村上恭子
内容細目5 互いに学び合う場「きほんの"き"」学習会について 宮崎健太郎, 松山裕輝
内容細目6 新しい風が吹く職場をめざして : 鶴ヶ島市の学校司書研修 砂生絵里奈
内容細目1 平成29年度松本市学校司書研修「学校図書館を創るために-その機能の再確認と授業に連動した選書を学ぶ」を開催して 小澤多美子
内容細目2 学校司書の研修と教職課程 : 東京学芸大学での実践・課題・修士課程への展開 前田稔
内容細目3 小規模図書館奮戦記 その247 中村元記念館図書室 たくさんの人々に支えられ成長する哲学・東洋思想の図書室 福本七生子
内容細目4 霞が関だより 第170回 文部科学省組織再編について 文部科学省
内容細目5 れふぁれんす三題噺 連載その二百四十九 滋賀県立大津清凌高等学校図書館の巻 ないないづくしの中のレファレンス 土田由紀
内容細目6 図書館員のつながり : IFLAヴロツワフ大会を振り返って 三浦太郎
内容細目1 記憶と記憶の都ブロツワフのLTR分科会報告 : 若き神学者ボンヘッファーゆかりの街で 下田尊久
内容細目2 IFLAブロツワフ大会に参加して 兎内勇津流
内容細目3 学校図書館分化会報告 : 学校図書館の発展に向けての取り組み 岩崎れい
内容細目4 としょかんCHATTERBOX-読者のコラム 本誌9月号「京都市図書館における桑原武夫旧蔵書廃棄問題について」を読んで 小林紀子

所蔵一覧

所蔵1 冊