所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.111 No.2 (1119)
2017.2
日本文庫協会
トピックスで追う図書館とその周辺

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2017.2
各号 - 巻号 Vol.111 No.2 (1119)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2017/02/20
各号 - ページ 128p
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 トピックスで追う図書館とその周辺
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 昔の教科書との出会い 菅修一
内容細目2 こらむ図書館の自由 「収集の自由」は制限条項を持っていない 村岡和彦
内容細目3 格差社会と図書館への期待 湯浅誠
内容細目4 レファレンスの事例分析から汎用スキルを抽出する試み : その共有のために 小林昌樹, 村尾優子
内容細目5 図書館職員から生まれる企画広報活動 西倉幸子
内容細目6 通所支援事業所へのサービス : マルチメディアDAISY図書の普及に向けて 太田千亜生
内容細目1 『ぱっちわーく』終刊 : 学校図書館の「人」をめぐる情報交流を続けて 梅本恵
内容細目2 図書館総合展を学生たちの学びと交流の場に : 皇學館大学の事例から 岡野裕行
内容細目3 「西洋古典資料の保存に関する拠点およびネットワーク形成事業」について 床井啓太郎
内容細目4 大学図書館専門職員の専門職化 : その戦略 利根川樹美子
内容細目5 「日本目録規則2018年版」(仮称)の完成に向けて 日本図書館協会目録委員会
内容細目6 大学司書課程における2016年度「図書館実習」の開講状況 川原亜希世, 中道厚子, 前川和子, 横山桂
内容細目1 霞が関だより 第160回 平成28年度図書館地区別研修(関東・甲信越地区,東海・北陸地区)について 文部科学省, 千葉県立図書館, 名古屋市鶴舞中央図書館
内容細目2 小規模図書館奮戦記その237 東邦大学医療センター大森病院からだのとしょしつ 利用者に寄り添う : 患者図書室の役割 岡田光世
内容細目3 れふぁれんす三題噺 連載その二百四十一 岐阜市立図書館分館の巻 見たい!知りたい!ファッションのアレ・コレ 髙橋美月, 丸山舞, 戸崎愛弓
内容細目4 ウチの図書館お宝紹介! 第167回 甲州市立勝沼図書館 ぶどうとWine王国の図書館 古屋美智留
内容細目5 図書館CHATTERBOX 読者のコラム 図書館は護られるか? 村田修身

所蔵一覧

所蔵1 冊