所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.111 No.1 (1118)
2017.1
日本文庫協会
平成28年度(第102回)全国図書館大会ハイライト

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2017.1
各号 - 巻号 Vol.111 No.1 (1118)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2017/01/20
各号 - ページ 60p
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 平成28年度(第102回)全国図書館大会ハイライト
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 小さな町にて 関誠二
内容細目2 こらむ図書館の自由 図書館長の責任 : 特定図書の取扱いについて 山本宏義
内容細目3 新春エッセー 新年を迎えて : 女性が活躍する社会に 羽入佐和子
内容細目4 地域創造と図書館の未来 西野一夫
内容細目5 第1分科会/公共図書館 公共施設の再編と公立図書館の未来 川崎彩子
内容細目6 第2分科会/大学図書館 2020年に向けたNACSIS-CAT/ILLの再構築 宮原柔太郎
内容細目1 第3分科会/学校図書館 法改正後の学校図書館を考える 太田克子
内容細目2 第4分科会/図書館情報学教育 学校図書館専門職員養成のこれから 松本直樹
内容細目3 第5分科会/児童サービス キラリとヒカル小さな町の児童サービス 本多真紀子
内容細目4 第6分科会/障害者サービス 専門図書館 障害者差別解消法への具体的取組 深水浩司
内容細目5 第7分科会/図書館の自由 図書館におけるプライバシー保護の現在 冨田穣治
内容細目6 第8分科会/出版流通 転換期の出版界と図書館との連携・協力 間部豊
内容細目1 第9分科会/資料保存 ここからはじまる資料保存 児玉優子
内容細目2 第10分科会/多文化サービス 図書館の多文化サービスは、いま 畠中朋子
内容細目3 第11分科会/職員問題 これからの専門職制度を考える 永見弘美
内容細目4 第12分科会/健康情報 ヘルスリテラシー 小林順子, 柚木聖
内容細目5 第13分科会/利用教育 館種を超えた情報リテラシー教育の枠組みづくりに向けて 春田和男
内容細目6 第14分科会/市民と図書館 公立図書館における市民参参画のあり方 山口洋
内容細目1 全国図書館大会に参加して 平和な未来をともに創る図書館大会 : 真理がわれらを自由にする 阿部治子, 第2分科会「2020年に向けたNACSIS-CAT/ILLの再構築」感想 塚原一秋, ひさしぶりに全国図書館大会に参加して 是住久美子, まだ消化中です。 前田小藻
内容細目2 小規模図書館奮戦記その236 公益財団法人名古屋まちづくり公社名古屋都市センターまちづくりライブラリー まちの歴史を引き継ぎ未来につなぐ 古橋実知子
内容細目3 霞が関だより第159回 平成28年度図書館地区別研修(北日本)について 文部科学省, 山形県立図書館
内容細目4 れふぁれんす三題噺 連載その二百四十 和歌山県立図書館の巻 和歌山県立図書館のレファレンス 足立有希子, 藤田達子, 内本美佐子
内容細目5 ウチの図書館お宝紹介! 第166回 北陸学院大学ヘッセル記念図書館 北陸学院大学ヘッセル記念図書館と聖書 楠本史郎

所蔵一覧

所蔵1 冊