所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.109 No.11 (1104)
2015.11
日本文庫協会
学校図書館をめぐって : 期待されるもの

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2015.11
各号 - 巻号 Vol.109 No.11 (1104)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2015/11/20
各号 - ページ p685-752
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 学校図書館をめぐって : 期待されるもの
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 学校図書館と民主主義 加藤容子
内容細目2 こらむ図書館の自由 マイナンバー制度・個人番号カードと図書館 上野友稔
内容細目3 特集にあたって 図書館雑誌編集委員会
内容細目4 学校図書館職員問題検討会 山本宏義
内容細目5 生きる力を生徒に伝える学校図書館へ : 公共図書館の実践からの提案 高橋真太郎
内容細目6 学校図書館と学力 : CLASS白書に見る米国学校図書館のエビデンス研究の現状 河西由美子
内容細目1 フランスにおける探究学習と学校図書館 : 現状と課題 松田ユリ子
内容細目2 視覚化した支援と連携 : 特別なニーズをもつ児童生徒の個々のニーズを把握して 松戸宏子
内容細目3 高校生の読書に関する意識 : 調査報告からみえてきたもの 秋田喜代美
内容細目4 日本図書館協会学校図書館部会第44回夏季研究集会 学校図書館が図書館である意味を考える : 日常の活動から 高橋恵美子, 日本図書館協会学校図書館部会第44回夏季研究集会群馬大会に参加して 近藤信子
内容細目5 小規模図書館奮戦記 その224 高知県・四万十町立図書館大正分館 四万十川の流れる町に二つ目の図書館 : 始まりは一人の町民の方の寄贈 山地順子
内容細目6 霞が関だより 第145回 学校図書館の現状と今後の施策について 文部科学省, 平成27年度新任図書館長研修 文部科学省
内容細目1 れふぁれんす三題噺 連載その二百二十七 北九州市立中央図書館の巻 レファレンスの原動力 : 「ありがとう」だなんて、恐縮です 三井幸広
内容細目2 ウチの図書館お宝紹介! 第153回 北海道大学附属図書館 北海道大学附属図書館所蔵 : 「新渡戸稲造文庫」 北海道大学附属図書館
内容細目3 障害者差別解消法と図書館② すべての子どもたちに、読書の喜びを : 媒体の変換で読める本作り 石井みどり

所蔵一覧

所蔵1 冊