所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.109 No.1 (1094)
2015.1
日本文庫協会
平成26年度(第100回)全国図書館大会ハイライト

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2015.1
各号 - 巻号 Vol.109 No.1 (1094)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2015/01/20
各号 - ページ 72p
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 平成26年度(第100回)全国図書館大会ハイライト
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 過疎・中山間地域にあって 吉田和紀
内容細目2 こらむ図書館の自由 図書館と防犯カメラ : 図書館にふさわしい運用基準を 鈴木章生
内容細目3 図書館文化を明日の力に 西野一夫
内容細目4 第1分科会/公共図書館 本の力図書館の力 萬谷ひとみ
内容細目5 第2分科会/公共図書館(第1分散会) 望ましい基準をどう活かすか 大石豊
内容細目6 第3分科会/公共図書館(第2分散会) 読書と図書館・書店 砂石絵里奈
内容細目1 第4分科会/公共図書館(第3分散会) 市民とつくる図書館 新出
内容細目2 第5分科会/大学図書館 大学の知の発信システムの構築 三浦正克
内容細目3 第6分科会/短期大学・高等専門学校図書館 図書館の現場力を高める 毛利和弘
内容細目4 第7分科会/学校図書館1 これからの学校図書館と学校図書館専門職員 松本直樹
内容細目5 第8分科会/学校図書館2 学校司書の法制化を考える 堀岡秀清
内容細目6 第9分科会/専門図書館 世界の窓となるライブラリー in Japan 吉次基宣
内容細目1 第10分科会/図書館情報学教育 世界の図書館情報学教育 三浦太郎
内容細目2 第11分科会/児童青少年サービス 読書が培う子どもの未来 塚原博
内容細目3 第12分科会/障害者サービス1 現行著作権法から分かる図書館の役割 安藤一博
内容細目4 第13分科会/障害者サービス2 「障害者の権利に関する条約」が目指すもの 安藤一博
内容細目5 第14分科会/「政府言論」論から考える図書館の自由 奥野吉宏
内容細目6 第15分科会/出版流通 電子書籍導入とデジタルアーカイブ化の展開 大場博幸
内容細目1 第16分科会/図書館を語る 図書館を語る 蓑田明子
内容細目2 第17分科会/資料保存 知っておきたいカビ対策のイロハ 宮原みゆき
内容細目3 第18分科会/職員問題 非正規雇用職員の今とこれから 大場康智
内容細目4 第19分科会/多文化サービス 多様な文化を活かす図書館 村上健治
内容細目5 第20分科会/認定司書 これからの図書館を支える認定司書のチカラ 小口優子
内容細目6 第21分科会/健康情報 ちいさな図書館でもできる健康情報サービス 佐藤晋巨, 鷹野祐子
内容細目1 第22分科会/図書館と施設 第36回建築研修会「明日の図書館その建築について考える」 川島宏
内容細目2 第23分科会/利用教育 図書館利用教育の実践力 天野由貴
内容細目3 第24分科会/市民と図書館1 市民と図書館 : 図書館協議会 山口洋
内容細目4 第25分科会/市民と図書館2 市民と図書館 : 図書館とマスメディア 山口洋
内容細目5 第26分科会/ワークショップ 『こんなときどうするの?』ワークショップ 鈴木史穂
内容細目6 第27分科会/ワークショップ 幅允孝ワークショップ 砂生絵里奈
内容細目1 公募型分科会 第101~114分科会
内容細目2 公募型分科会にみる図書館活動へのヒント 猪谷千香
内容細目3 全国図書館大会に参加して 満喫した分科会 濱田眞理子, 学校図書館の(第7・第8)分科会に参加しました。 池沢道子, 祝祭感ばかりではなく 冨田穰治, 記念フォーラムに参加して 中川恵理子
内容細目4 「平成26年度公共図書館研究集会(サービス部門 総合・経営部門)」を開催して
内容細目5 霞が関だより 第135回 平成26年度図書館地区別研修(北日本)について 文部科学省・福島県立図書館
内容細目6 小規模図書館奮戦記 その215 松本市あがたの森図書館 文化財の雰囲気に包まれて 高見澤麻衣子
内容細目1 ウチの図書館お宝紹介! 第145回 神戸市立中央図書館 神戸賀川サッカー文庫 : 日本のサッカー発祥地は神戸だ! 松永憲明
内容細目2 れふぁれんす三題噺 連載その二百十七 さいたま市立中央図書館の巻 レファレンスサービスを知っていますか? 本と人をつなぐ 長谷川清

所蔵一覧

所蔵1 冊