所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.106 No.10 (1067)
2012.10
日本文庫協会
「資格認定」の取り組み

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2012.10
各号 - 巻号 Vol.106 No.10 (1067)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2012/10/20
各号 - ページ 685p-748p
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 「資格認定」の取り組み
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 「資格認定」の取り組み 認定司書制度と司書の社会的責任 糸賀雅児
内容細目2 研修企画担当者に対する試み 大谷康晴
内容細目3 日本図書館協会図書館学教育部会と資格認定制度 村上泰子
内容細目4 認定司書制度への思い 高橋真太郎
内容細目5 「日本アーカイブズ学会登録アーキビスト」資格認定制度の創設について 高橋実
内容細目6 専門図書館職員の資格認定制度 青柳英治
内容細目1 「IAAL大学図書館業務実務能力認定試験」の実施状況とこれから NPO法人大学図書館支援機構
内容細目2 資格社会における司書の専門性評価の方法について 根本彰
内容細目3 開館10周年を迎えた国立図書館関西館 山崎治
内容細目4 サマーサンタクロース作戦・学校図書館整備支援事業 加藤孔敬
内容細目5 ボランティアとして、東松島市の学校図書館整備に参加して 池田桂子
内容細目6 小規模図書館奮戦記 その188 笹川スポーツ財団 図書・情報調査室(学遊館) 小泉真理, 武長理栄
内容細目1 霞が関だより 第108回
内容細目2 ウチの図書館お宝紹介! 第123回 越谷市立図書館 横山みどり
内容細目3 国立国会図書館「公共図書館における障害者サービスに関する調査研究」から 第6回 野口武悟, 小林卓, 返田玲子, 野村美佐子
内容細目4 北から南から 「司書養成課程」の袋小路 阿部峰雄
内容細目5 都道府県立図書館と政令指定都市の図書館の2012年度資料費予算を見る 棚橋満雄
内容細目6 図書館員の本棚 「図書館学の五法則」をめぐる188の視点 松原伸直
内容細目1 みんなで考える図書館の地震対策 井原英恵, 田中志瑞子, 吉本歩

所蔵一覧

所蔵1 冊