所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.106 No.7 (1064)
2012.7
日本文庫協会
前進しつづける国立国会図書館

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2012.7
各号 - 巻号 Vol.106 No.7 (1064)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2012/07/20
各号 - ページ 441p-512p
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 前進しつづける国立国会図書館
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 前進しつづける国立国会図書館 国立国会図書館の最近の動きとこれから 特集にあたって 佐藤従子
内容細目2 電子情報サービスへの新しい取り組み 上保佳穂, 中世古亜希子, 長崎理絵
内容細目3 デジタルアーカイブに関する連携協力活動 白石郁子, 原田久義
内容細目4 NDLの典拠をウェブで利用しやすく 上田志保
内容細目5 調査及び立法考査局のサービスについて 小澤隆
内容細目6 国会分館コラム 国会分館(議事堂内図書館)紹介 鈴木賢一
内容細目1 国際子ども図書館の最近の取り組みおよびこれから 大島康作
内容細目2 長尾館長時代の国立国会図書館を振り返る 根本彰
内容細目3 国立国会図書館の障害者サービスの今後に望むこと 服部敦司
内容細目4 国際子ども図書館に期待すること 村上恭子
内容細目5 図書館振興のための更なる協働の必要性 大滝則忠
内容細目6 日本十進分類法第10版試案の概要 JLA分類委員会
内容細目1 図書館の「仲良し」の深化に向けて 雨森弘行
内容細目2 霞が関だより 第105回
内容細目3 全国図書館大会島根大会へ向けて
内容細目4 IFLAヘルシンキ大会へのおさそい マッコネン僚子
内容細目5 認定司書への道 第4回
内容細目6 れふぁれんす三題噺 連載その百九十三 豊田市中央図書館の巻
内容細目1 ウチの図書館お宝紹介! 第120回 國學院大學図書館 古山悟由
内容細目2 著作権法改正と障害者サービス 第15回 大友恒文
内容細目3 国立国会図書館「公共図書館における障害者サービスに関する調査研究」から 第3回 小林卓
内容細目4 小規模図書館奮戦記 その185 東京みなと館 伊藤隆夫
内容細目5 図書館員の本棚 図書館学入門 水野主計
内容細目6 高齢者と障害者のための読み書き(代読・代筆)情報支援員入門

所蔵一覧

所蔵1 冊