所蔵一覧

概要

思想の科学. 第6次
月刊
No.96 (304)
1978.10
思想の科学社
70年代日本文学の思想

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 思想の科学. 第6次
各号 - 年月次 1978.10
各号 - 巻号 No.96 (304)
発行頻度
月刊
出版者 思想の科学社
各号 - 出版年月日 1978/10/01
各号 - ページ 144p
サイズ 21cm
ISSN1 0389682X
各号 - 特集 70年代日本文学の思想
注記 奥付の編集: 「思想の科学」編集委員会 No. 6 ([昭47.7])は「思想の科学総索引」1946-1972.3にあたる
内容細目1 情報化社会における文学の可能性 室謙二
内容細目2 在日朝鮮人文学と現代日本文学 玉井五一
内容細目3 ライ者の文学-草津・栗生楽泉園の人々- 村松武司
内容細目4 寿の町で生まれつつある表現 野本三吉
内容細目5 ユートピアへの航跡-井上ひさし論覚え書- 斎藤次郎
内容細目6 文学としてみたジャーナリズム 川本三郎
内容細目1 企業・経済小説の可能性 中島誠
内容細目2 文学の使い方-青年たちと戦後世代の作家- 中尾ハジメ
内容細目3 1970年代沖縄の文学 岡本恵徳
内容細目4 地域からの文学-『砦に拠る』を手がかりに- 深田俊祐
内容細目5 <虚と実>-島尾敏雄『死の棘』私的ノート- 清水杳子
内容細目6 往く鳥は悲しかりけり-70年代短歌、私的メモランダム- 福島泰樹

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9902727

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌