所蔵一覧

概要

思想の科学. 第6次
月刊
No.92 (300)
1978.6
思想の科学社
運動にとって文学とは何か

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 思想の科学. 第6次
各号 - 年月次 1978.6
各号 - 巻号 No.92 (300)
発行頻度
月刊
出版者 思想の科学社
各号 - 出版年月日 1978/06/01
各号 - ページ 172p
サイズ 21cm
ISSN1 0389682X
各号 - 特集 運動にとって文学とは何か
注記 奥付の編集: 「思想の科学」編集委員会 No. 6 ([昭47.7])は「思想の科学総索引」1946-1972.3にあたる
内容細目1 月日貝の話-いま運動にとって文学とは何か- 栗原彬
内容細目2 いのちをわかちあう-風景と個体性- 花崎皋平
内容細目3 文学と政治の統一-金芝河の道、白楽晴の道- 和田春樹
内容細目4 三里塚の「ことば」 高橋悠治
内容細目5 <往復書簡>水俣へ、水俣から 内山秀夫, 石牟礼道子
内容細目6 タイ政治即興劇の中で学ぶ 室謙二
内容細目1 絵かき-丸木夫妻の"政治”- 宇佐美承
内容細目2 子どもの現実と児童文学 岩瀬成子
内容細目3 小説と政治と私 守誠
内容細目4 漂流と墜落 砂田明
内容細目5 「なぜいま記録<文学>か」私説 長岡弘芳
内容細目6 舟に刻みて剣を求むるなかれ 佐々木元
内容細目1 <戦後>を喰い破る野獣の意志-大藪春彦ノート- 麒麟児研

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9902723

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌