所蔵一覧

概要

思想の科学. 第6次
月刊
No.88 (296)
1978.3臨時増刊
思想の科学社
商人世界への視角-京都の街から-

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 思想の科学. 第6次
各号 - 年月次 1978.3臨時増刊
各号 - 巻号 No.88 (296)
発行頻度
月刊
出版者 思想の科学社
各号 - 出版年月日 1978/03/10
各号 - ページ 164p
サイズ 21cm
ISSN1 0389682X
各号 - 特集 商人世界への視角-京都の街から-
注記 奥付の編集: 「思想の科学」編集委員会 No. 6 ([昭47.7])は「思想の科学総索引」1946-1972.3にあたる
内容細目1 なぜ商人か コミュニティーの会
内容細目2 <Ⅰ商人の風景>松原寺町、巷への祈念 山階朋子
内容細目3 出町界隈 甲斐扶佐義
内容細目4 「弘法市」のひろがり 中尾ハジメ
内容細目5 商人たちのパリ 塩沢由典
内容細目6 <Ⅱ商人自身>インタビュー構成 松波孝容
内容細目1 戦争と酒屋の間 土井喜好さんの場合
内容細目2 食器一台繁盛録 松浦吉記さんの場合
内容細目3 五代目・大西京扇堂 大西庄兵衛さんの場合
内容細目4 暗室から見た写真屋 佐野正明
内容細目5 わたしの帳簿体験-ある自主管理- 山内陽子
内容細目6 旅する夢・旅を迎える心 山森稔子
内容細目1 戦後派商人-ボタン屋の遍歴- 須山節郎
内容細目2 テキ屋見習い 北沢ひさし
内容細目3 ある不動産屋の世界 天野正子
内容細目4 <Ⅲ歴史のなかの商人>フランス商人気質 日高六郎
内容細目5 幕末を生きぬいた一庶民の自伝『川渡甚太夫一代記』 師岡佑行
内容細目6 それぞれの維新 左方郁子
内容細目1 売り買いと美の基準-柳宗悦による価値の転倒- 片桐ユズル
内容細目2 【対談】カネ、カネ、カネの世界は超えられるか いいだもも, 須山節郎述

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9902721

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌