所蔵一覧

概要

國文學解釋と鑑賞 OH:国文学解釈と鑑賞
月刊
Vol.75 No.12 (955)
2010.12
至文堂
中世文学研究の現在

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 國文學解釋と鑑賞 OH:国文学解釈と鑑賞
各号 - 年月次 2010.12
各号 - 巻号 Vol.75 No.12 (955)
発行頻度
月刊
出版者 至文堂
各号 - 出版年月日 2010/12/01
各号 - ページ 183p
サイズ 21cm
ISSN1 03869911
各号 - 特集 中世文学研究の現在
注記 本タイトルの字体変更: 国文学解釈と鑑賞 (41巻1号 (1976.1)-76巻10号 (2011.10)) 責任表示: 至文堂編集 (74巻5号 (2009.5)-76巻10号 (2011.10)) 通号表示併記: <60巻1号 (1995.1)>-76巻10号 (2011.10) = <764 (1995.1)>-965 (2011.10) 出版者変更: 至文堂 (-74巻4号 (2009.4))→ぎょうせい (74巻5号 (2009.5)-76巻10号 (2011.10)) 別冊: 「国文学解釈と鑑賞. 別冊」 固有のタイトルを持って刊行
内容細目1 中世における古典文学 : 二つの歌語を例として 久保田淳
内容細目2 東アジアの中世文学 小峯和明
内容細目3 中世和歌 : 歴史認識から世界構想へ 錦仁
内容細目4 勅撰和歌集の歌人たち : 『新古今集』の神仏詠をめぐって 中西満義
内容細目5 連歌と<座> : 中世人と神々との交流 岸田依子
内容細目6 『閑吟集』「人買ひ舟は沖を漕ぐ」再考 : 人身売買を主題とする文学が表象するもの 湯谷祐三
内容細目1 歴史物語 : 中世の「鏡」三面 齊藤歩
内容細目2 『平家物語』の韻律性と死の描写 佐谷眞木人
内容細目3 源平政権交代史の幻影 : 『太平記』外伝 上原作和
内容細目4 後期軍記と真名本 石井由紀夫
内容細目5 三途の川にまつわる「初開男」の俗信 田村正彦
内容細目6 神道集の伝承世界 大島由紀夫
内容細目1 御伽草子の研究 石川透
内容細目2 能 : その響きをめぐって 石黒吉次郎
内容細目3 静も諸共に切り払ひ切り払ふ : 能《正尊》と幸若舞曲「堀川夜討」の静御前 小林健二
内容細目4 方丈記と徒然草の特異性 島内裕子
内容細目5 法語と文学 髙橋秀城
内容細目6 室町の社寺縁起絵 : 『真如堂縁起』をめぐって 恋田知子
内容細目1 中世の「七不思議」と巷説 徳田和夫

所蔵一覧

所蔵1 冊