所蔵一覧

概要

國文學解釋と鑑賞 OH:国文学解釈と鑑賞
月刊
Vol.75 No.8 (951)
2010.8
至文堂
近世散文における引用と挿絵

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 國文學解釋と鑑賞 OH:国文学解釈と鑑賞
各号 - 年月次 2010.8
各号 - 巻号 Vol.75 No.8 (951)
発行頻度
月刊
出版者 至文堂
各号 - 出版年月日 2010/08/01
各号 - ページ 181p
サイズ 21cm
ISSN1 03869911
各号 - 特集 近世散文における引用と挿絵
注記 本タイトルの字体変更: 国文学解釈と鑑賞 (41巻1号 (1976.1)-76巻10号 (2011.10)) 責任表示: 至文堂編集 (74巻5号 (2009.5)-76巻10号 (2011.10)) 通号表示併記: <60巻1号 (1995.1)>-76巻10号 (2011.10) = <764 (1995.1)>-965 (2011.10) 出版者変更: 至文堂 (-74巻4号 (2009.4))→ぎょうせい (74巻5号 (2009.5)-76巻10号 (2011.10)) 別冊: 「国文学解釈と鑑賞. 別冊」 固有のタイトルを持って刊行
内容細目1 林羅山の題画文学と美術史 : 「武州州学十二景図巻」跋を読む 門脇むつみ
内容細目2 浅井了意の仮名草子における古典の引用 和田恭幸
内容細目3 『西鶴諸国ばなし』の絵 : 反復と独立 広嶋進
内容細目4 八文字屋本の挿絵 : 西川祐信を中心に 佐伯孝弘
内容細目5 秋成における古今集仮名序の引用 : 『ぬば玉の巻』から『春雨物語』「海賊」まで 飯倉洋一
内容細目6 本居宣長の志向する和歌 : 歌論と和歌注釈の相関 田中康二
内容細目1 京伝洒落本瞥見 : 詩歌俳などからみえてくるもの 山本和明
内容細目2 京伝合巻における音曲の引用 : 書体の工夫と挿絵 佐藤至子
内容細目3 京伝読本『忠臣水滸伝』、その『水滸伝』引用と翻訳ぶり 井上啓治
内容細目4 読本に於ける挿絵の位相 髙木元
内容細目5 十返舎一九の挿絵について : 『附会案文』『十廻松』『夷曲東日記』 二又淳
内容細目6 長谷川雪旦再考 武田庸二郎
内容細目1 『南総里見八犬伝』第九輯結局下編表紙の図像について 播本眞一
内容細目2 陸謙の水滸伝図像をめぐって : 馬琴・崋山・国芳 神田正行
内容細目3 春水人情本の和歌引用とその周辺 井上泰至
内容細目4 頼山陽の古典引用に見る才気 池澤一郎
内容細目5 田能村竹田の題画文学における一考察 : 題跋の特徴とその機能 宗像晋作
内容細目6 明治木版草双紙の挿絵について 佐々木亨

所蔵一覧

所蔵1 冊