所蔵一覧

概要

國文學解釋と鑑賞 OH:国文学解釈と鑑賞
月刊
Vol.74 No.11 (942)
2009.11
至文堂
高浜虚子・没後50年 : 虚子に未来はあるか

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 國文學解釋と鑑賞 OH:国文学解釈と鑑賞
各号 - 年月次 2009.11
各号 - 巻号 Vol.74 No.11 (942)
発行頻度
月刊
出版者 至文堂
各号 - 出版年月日 2009/11/01
各号 - ページ 211p
サイズ 21cm
ISSN1 03869911
各号 - 特集 高浜虚子・没後50年 : 虚子に未来はあるか
注記 本タイトルの字体変更: 国文学解釈と鑑賞 (41巻1号 (1976.1)-76巻10号 (2011.10)) 責任表示: 至文堂編集 (74巻5号 (2009.5)-76巻10号 (2011.10)) 通号表示併記: <60巻1号 (1995.1)>-76巻10号 (2011.10) = <764 (1995.1)>-965 (2011.10) 出版者変更: 至文堂 (-74巻4号 (2009.4))→ぎょうせい (74巻5号 (2009.5)-76巻10号 (2011.10)) 別冊: 「国文学解釈と鑑賞. 別冊」 固有のタイトルを持って刊行
内容細目1 虚子の去年今年 野山嘉正
内容細目2 革新の古び 三田完
内容細目3 虚子と松山 竹田美喜
内容細目4 脱力虚子 清水哲男
内容細目5 写生句の読み方 佐佐木幸綱
内容細目6 現代思想としての虚子 : 今なぜ虚子か 岩岡中正
内容細目1 漱石と虚子 : 「余裕」の帰趨 大沢正善
内容細目2 虚子にみる回想の仕組み : 漱石を語るということ 長島裕子
内容細目3 『寒玉集』時代の虚子写生文 : その問題点と可能性と 中島国彦
内容細目4 高濱虚子の小説作法 : 『朝鮮』をめぐって 三谷憲正
内容細目5 紀行文というリアリズム : 虚子と日本語表現のリアリティ 中川成美
内容細目6 虚子のモダニズム : 発句の解体 仁平勝
内容細目1 なぜ取り合わせをしないか : 自流を行う 中原幸子
内容細目2 花鳥諷詠とは何か : 「伝統」を装った近代 今泉康弘
内容細目3 虚子の季題論と季題 筑紫磐井
内容細目4 文学と生活の源泉としての「ホトトギス」 大野道夫
内容細目5 『鶏頭』/『俳諧師』『続俳諧師』 青木京子
内容細目6 『朝鮮』/『女七人に男一人』 三谷憲正
内容細目1 『風流懺法』/『柿二つ』 わたなべじゅんこ
内容細目2 『十五代将軍』/『虹』 神野沙希
内容細目3 『椿子物語』/『現代写生文集』 坪内稔典
内容細目4 『虚子百句』を読む : 五七五の魅力 坪内稔典, 中原幸子, 小西昭夫, 塩見恵介, 小枝恵美子, 滝浪貴史, わたなべじゅんこ, 中谷仁美, 水上博子, 二村典子, 森山卓郎著
内容細目5 高浜虚子研究文献目録一覧 小林祐代

所蔵一覧

所蔵1 冊