所蔵一覧

概要

國文學 解釈と教材の研究 VT:国文学 : 解釈と教材の研究. VT:国文学解釈と教材の研究
月刊
Vol.34 No.5 (496)
1989.4
學燈社
夏目漱石伝 : 作品への通路

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 國文學 解釈と教材の研究 VT:国文学 : 解釈と教材の研究. VT:国文学解釈と教材の研究
各号 - 年月次 1989.4
各号 - 巻号 Vol.34 No.5 (496)
発行頻度
月刊
出版者 學燈社
各号 - 出版年月日 1989/04/20
各号 - ページ 196p
サイズ 21cm
ISSN1 04523016
各号 - 特集 夏目漱石伝 : 作品への通路
注記 通号表示併記: 16巻13号 ([昭46].10)-54巻10号 (2009.7) = 通巻222号 ([昭46].10)-通巻788号 (2009.7) 臨時増刊号あり
内容細目1 対談・<漱石>とは何か 三好行雄, 柄谷行人
内容細目2 南画・長唄・土蔵 : 漱石幼少期の情緒世界 中島国彦
内容細目3 漢学と英学 : 二松学舎入学前後 佐藤泰正
内容細目4 養子として・養父として関係 玉井敬之
内容細目5 原体験としての女 相原和邦
内容細目6 文科大学時代 : その希求と煩悶と 重松泰雄
内容細目1 子規との邂逅と永訣 熊坂敦子
内容細目2 参禅の謎 : 時期と公案 武重治夫
内容細目3 松山中学時代 平岡敏夫
内容細目4 妻鏡子とその実像 安藤久美子
内容細目5 熊本の漱石 : 「西」からの妄執と菅虎雄 原武哲
内容細目6 イギリス留学 岡三郎
内容細目1 漱石の神経衰弱と狂気 : 『文学論』を中心に 亀井秀雄
内容細目2 漱石と森田草平 : 煤煙事件前史 酒井英行
内容細目3 朝日新聞社入社・朝日文芸欄始末 藤井淑禎
内容細目4 「満韓ところゞ」の旅 大野淳一
内容細目5 死からの帰還 : 胃潰瘍と修善寺の大患 石崎等
内容細目6 臨終前後 : 『明暗』の「精神」 小泉浩一郎
内容細目1 人間漱石・日常と風貌 : 他人のなかの漱石から 石井和夫
内容細目2 漱石の小説と精神病 土井健郎
内容細目3 夏目漱石年譜 三好行雄
内容細目4 漱石研究文献目録 昭和六十二年一月~昭和六十三年六月 熊坂敦子, 石井和夫
内容細目5 新資料 漱石書簡とロシア文学 加茂章

所蔵一覧

所蔵1 冊