所蔵一覧

概要

初等教育資料
月刊
(849)
2009.7
東洋館出版社
[「生きる力」をはぐくむ教育の新たな展開]/特集 : 新教育課程のねらいの実現に向けて-魅力ある教育計画の立案③

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 初等教育資料
各号 - 年月次 2009.7
各号 - 巻号 (849)
発行頻度
月刊
出版者 東洋館出版社
各号 - 出版年月日 2009/07/15
各号 - ページ 94p
ISSN1 04465318
各号 - 特集 [「生きる力」をはぐくむ教育の新たな展開]/特集 : 新教育課程のねらいの実現に向けて-魅力ある教育計画の立案③
注記 発行所変更: 東洋館出版社→明治図書出版→東洋館出版社 責任表示変更: 文部省初等教育課 (<>-<>)→文部省小学校課・幼稚園課 (<>-No.729 (平12.12))→文部科学省教育課程課・幼児教育課 (No.730 (平13.1)-)
内容細目1 特集 : 新教育課程のねらいの実現に向けて-魅力ある教育計画の立案③ 【魅力ある小学校教育の展開】<論説・事例1>体育科における魅力ある教育計画の立案 白旗和也, 森良一, 林田弘之, 小川史子, 岩瀬隆伸著
内容細目2 <論説・事例2>道徳における魅力ある教育計画の立案 赤堀博行
内容細目3 <論説・事例3>外国語活動における魅力ある教育計画の立案 直山木綿子
内容細目4 <論説・事例4>総合的な学習の時間における魅力ある教育計画の立案 田村学, 村川雅弘著
内容細目5 <論説・事例5>特別活動における魅力ある教育計画の立案 杉田洋, 吉田賢司, 渋谷修造, 安部恭子, 今村信哉著
内容細目6 連載【教育の回廊】音楽の楽しみ方 坪能克裕
内容細目1 【地域からの発信】<長野県>地域に根ざし、暮らしから学ぶ NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター
内容細目2 【教育研究最前線】音楽学で楽しさ倍増! 野本由紀夫
内容細目3 【特色ある学校を訪ねて】<愛知県>「新城の三宝」を生かした特色ある学校づくり 愛知県新城市教育委員会・新城市立新城小学校
内容細目4 【子どもが学ぶ子どもに学ぶ】子どもの感じ方・考え方から学ぶ教師に 御厨正治
内容細目5 【幼児教育】<事例>高知県における就学前の保育・教育行政の取組と認定こども園 高知県教育委員会事務局幼保支援課
内容細目6 <事例>北海道における認定こども園の普及促進等の取組について 北海道保健福祉部子ども未来推進局
内容細目1 <認定こども園>幼保の枠を越え子どもの最善の利益を 認定こども園こどものもり

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9902222

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌