所蔵一覧

概要

初等教育資料
月刊
(836)
2008.7
東洋館出版社
[「生きる力」をはぐくむ教育の新たな展開]/特集 : 小学校における移行期の展望と実践課題

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 初等教育資料
各号 - 年月次 2008.7
各号 - 巻号 (836)
発行頻度
月刊
出版者 東洋館出版社
各号 - 出版年月日 2008/07/15
各号 - ページ 120p
ISSN1 04465318
各号 - 特集 [「生きる力」をはぐくむ教育の新たな展開]/特集 : 小学校における移行期の展望と実践課題
注記 発行所変更: 東洋館出版社→明治図書出版→東洋館出版社 責任表示変更: 文部省初等教育課 (<>-<>)→文部省小学校課・幼稚園課 (<>-No.729 (平12.12))→文部科学省教育課程課・幼児教育課 (No.730 (平13.1)-)
内容細目1 特集 : 小学校における移行期の展望と実践課題 <解説1>教育課程一般 教育課程課
内容細目2 <解説2>国語科 井上一郎
内容細目3 <解説3>社会科 安野功, 寺田登著
内容細目4 <解説4>算数科 吉川成夫
内容細目5 <解説5>理科 日置光久
内容細目6 <解説6>生活科 田村学
内容細目1 <解説7>音楽科 髙須一
内容細目2 <解説8>図画工作科 奥村高明
内容細目3 <解説9>家庭科 岡陽子
内容細目4 <解説10>体育科 白旗和也, 森良一著
内容細目5 <解説11>道徳 永田繁雄
内容細目6 <解説12>外国語活動 菅正隆
内容細目1 <解説13>総合的な学習の時間 田村学
内容細目2 <解説14>特別活動 杉田洋
内容細目3 資料[小・中学校]学習指導要領に関する移行措置関係資料
内容細目4 連載【教育の回廊】ダンスと創造性~その人らしさを踊る パパイヤ鈴木
内容細目5 【地域からの発信】<沖縄県>沖縄の文化を通して子どもをはぐくむ 沖縄県立博物館・美術館
内容細目6 【教育研究最前線】サブカルチャーのデザイン 岡部大介
内容細目1 【特色ある学校を訪ねて】<長野県>「望月教育プラットホーム」との連携 大熊節男
内容細目2 【子どもが学ぶ子どもに学ぶ】子どもの思いからはじまる学習 岡田京子
内容細目3 【幼稚園教育】協同する経験を重ねる指導の在り方 友定啓子
内容細目4 【ニュース】"「海の日」特別開館デー”開催のお知らせ!

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9902209

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌