所蔵一覧

概要

初等教育資料
月刊
(735)
2001.4
東洋館出版社
[新しい教育課程の実践に向けて]/特集 : 新しい小学校教育と指導要録

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 初等教育資料
各号 - 年月次 2001.4
各号 - 巻号 (735)
発行頻度
月刊
出版者 東洋館出版社
各号 - 出版年月日 2001/04/15
各号 - ページ 128p
ISSN1 04465318
各号 - 特集 [新しい教育課程の実践に向けて]/特集 : 新しい小学校教育と指導要録
注記 発行所変更: 東洋館出版社→明治図書出版→東洋館出版社 責任表示変更: 文部省初等教育課 (<>-<>)→文部省小学校課・幼稚園課 (<>-No.729 (平12.12))→文部科学省教育課程課・幼児教育課 (No.730 (平13.1)-)
内容細目1 【論説】新しい小学校学習指導要領の実施に向けて 布村幸彦
内容細目2 【座談会】新しい小学校教育と指導要録 金本正武司会 石原多賀子, 市川伸一, 小島宏, 猿田祐嗣, 芦立訓述
内容細目3 【指導要録について】指導要録の改善について 文部科学省初等中等教育局教育課程課教育課程企画室
内容細目4 各教科等の観点について 各教科/特別活動/行動の記録/総合的な学習の時間
内容細目5 【資料】小学校児童指導要録、中学校生徒指導要録、高等学校生徒指導要録、中等教育学校生徒指導要録並びに盲学校、聾学校及び養護学校の小学部児童指導要録、中学部生徒指導要録及び高等部生徒指導要録の改善等について(通知)
内容細目6 <別紙第1>小学校児童指導要録に記載する事項等
内容細目1 <別添1-1>各教科・各学年の評価の観点及びその趣旨
内容細目2 <別添1-2>特別活動の評価の内容及びその趣旨
内容細目3 <別添1-3>行動の記録の評価項目及びその趣旨
内容細目4 小学校児童指導要録(参考様式)
内容細目5 【教育の回廊】なぜ外国人と話さないのか? 鳥飼玖美子
内容細目6 【各地の文化施設めぐり】浜松市楽器博物館 : 浜松市楽器博物館の試み 鷲頭典利
内容細目1 【教育の樹林】子供の図形のとらえ方を生かした指導 松尾七重
内容細目2 【トピック・わがまちの教育-石川県松任市-】心豊かで創造力のある人づくり 米岡三良
内容細目3 【子供の世界】読書はね心をHOTにしてくれる 小貫紀久
内容細目4 【幼稚園教育】幼稚園教育の充実に向けて 小田豊
内容細目5 【幼児教育の振興に関する調査研究協力者会合】幼児教育の充実に向けて~(報告)<全文>

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9902108

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌