所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.98 No.1 (962)
2004.1
日本文庫協会
もう一歩前へ-新しい図書館活動を探る

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2004.1
各号 - 巻号 Vol.98 No.1 (962)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2004/01/20
各号 - ページ p4-64
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 もう一歩前へ-新しい図書館活動を探る
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 調べる楽しさ 村橋勝子
内容細目2 こらむ図書館の自由 しつこく,ホームレスと図書館利用 西河内靖泰
内容細目3 地域情報で図書館イキイキ 平出裕一
内容細目4 市民対象情報探索講習のもたらしたもの 高橋克明
内容細目5 「kiss」で変わる大学図書館-本格的な教育支援を展開するサイバーライブラリー 植田英範
内容細目6 大阪市立図書館の予約システム-インターネット予約を開始して 高橋俊郎
内容細目1 子どもの読書活動を推進するファシリテーターの役割-大阪府「子ども読書ファシリテーター講座」 新井せい子
内容細目2 地域住民と共にはじまった図書館活動-島根県斐川町の図書館づくり 白根一夫
内容細目3 新春エッセー・ 書物とのつながり 青木玉
内容細目4 中堅職員ステップアップ研修「ステップ2」の実施に向けて-研修プログラム(案)の概要中間報告 JLA研修事業委員会
内容細目5 公立図書館貸出実態調査の概要 吉田直樹
内容細目6 霞が関だより・第4回 文部科学省・総務省
内容細目1 21世紀・こどもへのサービス・第20回 山梨大学附属図書館「子ども図書室」-学生ボランティアによる図書館活動を通して 越石武彦
内容細目2 そこが知りたい!著作権・その1 他館から借りた資料はなぜ複写できないのか JLA著作権委員会
内容細目3 小規模図書館奮戦記・その90/横浜市歴史博物館図書閲覧室 多様な利用者層に即した対応を目指して 古川恵美
内容細目4 れふぁれんす三題噺・連載その百五/群馬県立図書館の巻 市町村図書館を応援します 太田克子
内容細目5 海外の図書館に対する協力びついて-2003年大学図書館調査ミニ付帯調査結果報告 JLA図書館調査事業委員会事務局
内容細目6 北から南から・図書費削減は図書館の危機か 石井秀夫

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903637

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌