所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.94 No.12 (925)
2000.12
日本文庫協会
2000・トピックスを追う/小特集=IFLAエルサレム大会レポート : 最近の動向とあわせて

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2000.12
各号 - 巻号 Vol.94 No.12 (925)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2000/12/20
各号 - ページ p957-1028
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 2000・トピックスを追う/小特集=IFLAエルサレム大会レポート : 最近の動向とあわせて
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 IT革命 : 私の周りでは 仲西正子
内容細目2 こらむ図書館の自由 図書館の自由について利用者にPRしよう 白根一夫
内容細目3 「子ども読書年」をふりかえって 黒沢克朗
内容細目4 国立国会図書館蔵書目録Web-OPACの公開 中井万知子
内容細目5 業務の一部をNPOに委託した宮崎市立図書館を訪問して 種村エイ子
内容細目6 外国雑誌の価格問題をめぐって 北風貴紫
内容細目1 文部省「今後の学校図書館の整備の在り方に関する手引き書」を作成・発行へ 本間ますみ
内容細目2 国際子ども図書館の開館とその後の状況 小幡竜志
内容細目3 資料費削減の実態と図書館経営 大橋直人
内容細目4 山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム : 新たな「知の宝庫」の出現と共同体の創設 大野友和
内容細目5 大会参加報告 栗原均
内容細目6 IFLAエルサレム大会の印象 荒岡興太郎
内容細目1 公共図書館のグローバル・スタンダードは可能か? : IFLAエルサレム大会、聞いたまま、見たまま 原田安啓
内容細目2 IFLAコア活動の再構築 山地康志
内容細目3 デジタル環境における著作権に関する国際図書館連盟の立場 山本順一訳
内容細目4 2000・図書館界10大ニュース 図書館雑誌編集部
内容細目5 日本図書館協会21世紀検討会関東グループの活動から 21世紀初頭における日本図書館協会のありかた検討会
内容細目6 海外図書館事情を探る・第23回 ヘルシンキ大学図書館を訪問して 佐藤幹子
内容細目1 司書館長は語る・第22回 役職職員が図書館長になってみて 伊藤博
内容細目2 れふぁれんす三題噺・連載その七十二/横浜市立盲学校図書館の巻 情報提供は触れて、聴いてのメディアで 渡辺浩子
内容細目3 図書館員のためのステップアップ専門講座・第36回 公共図書館と学校図書館との連携について : 子どもの?(はてな)を支援する袖ヶ浦市立図書館の取り組み 梨本和彦
内容細目4 JLAに望むこと・第8回 このごろ思うこと 佐藤苑生
内容細目5 小規模図書館奮戦記・その55/現代詩資料館「榛名まほろば」 営業する図書館 : 現代詩への入口となるために 富沢智

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903487

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌