所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.106 No.3 (1060)
2012.3
日本文庫協会
東日本大震災から1年

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2012.3
各号 - 巻号 Vol.106 No.3 (1060)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2012/03/20
各号 - ページ 129-220p
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 東日本大震災から1年
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 問われる大学の養成能力 柴田正美
内容細目2 こらむ図書館の自由 地域図書館の本格的な復興を 平形ひろみ
内容細目3 特集にあたって 図書館雑誌編集委員会
内容細目4 東日本大震災対策委員会の活動を通じて感じた被災地図書館支援 西村彩枝子
内容細目5 震災からの軌跡 : 福島の図書館、その現状と課題 吉田和紀
内容細目6 震災からの復旧・復興と気仙沼図書館 白幡勝美
内容細目1 南三陸町図書館のこの一年 及川庄弥
内容細目2 東日本大震災後一年の大学図書館の動向 : 「震災記録を図書館に」にたどり着くまで 米澤誠
内容細目3 大災害に備える : 県境を越えた図書館相互応援の提案 安藤哲也
内容細目4 "その日"に備えて 中沢孝之
内容細目5 防災対策の観点から、今後の図書館建築、現状のチェックポイントを考える 柳瀬寛夫
内容細目6 栗原均さんを偲んで 栗原均さんのご逝去を悼む 塩見昇
内容細目1 もう一度楽しい酒を 小川俊彦
内容細目2 情と熱の人栗原均さんを偲んで 雨森弘行
内容細目3 思い出の中の栗原さん 前田悦子
内容細目4 IFLA/UNESCO多文化図書館宣言・解説 平田泰子
内容細目5 IFLA/UNESCO多文化図書館宣言 多文化図書館 : 対話による文化的に多様な社会への懸け橋 日本図書館協会多文化サービス委員会翻訳
内容細目6 国立国会図書館の新しいサービス 豊田透
内容細目1 霞が関だより 第101回 平成24年度からの学校図書館関係の地方財政措置について 文部科学省
内容細目2 4月23日は「子ども読書の日」です 文部科学省
内容細目3 れふぁれんす三題噺 連載その百八十九/高地県立図書館の巻 みんなで創る知の拠点 : チームレファレンスのススメ 山本那美
内容細目4 ウチの図書館お宝紹介! 第116回/東北大学附属図書館 東北大学附属図書館蔵「狩谷文庫」 田中朱美
内容細目5 著作権法改正と障害者サービス 第14回 『日本の図書館』2011年調査集計結果 JLA図書館調査事業委員会

所蔵一覧

所蔵1 冊