所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.114 No.12 (1165)
2020.12
日本文庫協会
電子メディア時代と学校図書館 : コロナ禍は、学校図書館の「電子書籍元年」をもたらすか

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2020.12
各号 - 巻号 Vol.114 No.12 (1165)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2020/12/20
各号 - ページ p672-728,27p
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 電子メディア時代と学校図書館 : コロナ禍は、学校図書館の「電子書籍元年」をもたらすか
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 日本図書館協会が「三宿」だった頃の話 加藤晃一
内容細目2 こらむ図書館の自由 図書館で場の共有を考える 鈴木崇文
内容細目3 特集にあたって 図書館雑誌編集委員会
内容細目4 これからの時代を想定した教育の情報化と学校図書館への期待 堀田龍也
内容細目5 1人1台端末の時代に、学校図書館はどうICT活用に関わるか : コロナ禍の一斉休校を受けて見えてきたこと 有山裕美子
内容細目6 学校図書館に「ICT」がやってきた! : 小さな小学校の、大きな図書館改革 宮澤優子
内容細目1 学校図書館における電子書籍利用環境構築の現在とこれから 野口武悟
内容細目2 図書館におけるメイカースペース : 図書館の活動の中でますます一般的になってきていること アネッテ・メーベルク,ロー・クレッソン著, 松野南紗恵訳
内容細目3 霞が関だより 第206回 第6回図書館レファレンス大賞 最終審査・受賞発表が行われました。 文部科学省
内容細目4 れふぁれんす三題噺 連載その二百八十一 広島県立図書館の巻 広島に関する質問は広島県立図書館へ! 佐々木千秋, 妹尾南
内容細目5 小規模図書館奮戦記 その278 岐阜工業高等専門学校図書館 小規模学術図書館の新型コロナウイルス感染対策 土川洋史
内容細目6 北から南から パスワードの安全度を高め、図書館システムが変わっても移行できるようにする提案 米田渉

所蔵一覧

所蔵1 冊