所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.112 No.6 (1135)
2018.6
日本文庫協会
公立図書館の管理・運営の多様化

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2018.6
各号 - 巻号 Vol.112 No.6 (1135)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2018/06/20
各号 - ページ p[369]-432
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 公立図書館の管理・運営の多様化
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 日記を読むという愉しみ 米澤誠
内容細目2 こらむ図書館の自由 ホームレスはどこへ : 図書館から見えなくなったのはなぜ 西河内靖泰
内容細目3 特集にあたって 図書館雑誌編集委員会
内容細目4 管理運営形態の多様化と図書館経営 糸賀雅児
内容細目5 公立図書館における指定管理者制度について : その導入状況から見える諸問題 座間直壮
内容細目6 法的視点から見た公立図書館への指定管理者制度導入の諸問題 鑓水三千男
内容細目1 指定管理者制度がもたらす公共図書館のイノベーション 湯浅俊彦
内容細目2 指定管理者制度から自治体直営へ : ふたたび、指定管理者制度への移行はあるのか? 永利和則
内容細目3 直営図書館を核とした複合施設をPFIで整備運用 : 安城市中心市街地拠点施設アンフォーレの挑戦 岡田知之
内容細目4 指定管理者制度における公共図書館運営の実際 高浦一
内容細目5 霞が関だより 第176回 社会教育施設の複合化・集約化事例集を作成しました 文部科学省
内容細目6 児童図書館員養成専門講座へのお誘い① 児童図書館員養成専門講座あなたの熱意が伝わるレポートを JLA児童青少年委員会
内容細目1 IFLAクアラルンプール大会へのおさそい③ マレーシアの図書館へ行ってみよう 宮原志津子
内容細目2 小規模図書館奮戦記 その252 敬愛大学・千葉敬愛短期大学メディアセンター(佐倉キャンパス)学生とともに図書館を 古賀一美, 矢野佳織
内容細目3 まちづくりと図書館最前線⑩ 育ちあう : 小さな村の「人と図書館」 近藤明子
内容細目4 ウチの図書館お宝紹介! 第181回 自転車文化センター 自転車と社会との関わりの歴史を探る資料が満載 : 自転車に特化した図書館兼博物館 谷田貝一男
内容細目5 れふぁれんす三題噺 連載その二百五十四 神戸市外国語大学学術情報センターの巻 外国語大学図書館の日常から 飯島祐子
内容細目6 北から南から 鳴門教育大学附属図書館を拠点とした消費者教育の推進 吉田敬治
内容細目1 としょかんCHATTERBOX 読者のコラム 『図書館につづく道』(草谷桂子・いしいつとむ絵 子どもの未来社)を読んで 諸岡弘

所蔵一覧

所蔵1 冊