所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.110 No.3 (1108)
2016.3
日本文庫協会
東日本大震災から5年

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2016.3
各号 - 巻号 Vol.110 No.3 (1108)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2016/03/20
各号 - ページ p129-196
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 東日本大震災から5年
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 図書館と図書館人に向けた賞のこと 水谷長志
内容細目2 こらむ図書館の自由 「収集の自由」の前提は : ツタヤ図書館の選書をめぐって 伊沢ユキエ
内容細目3 東日本大震災からの復興に向けた動きと、この1年の支援活動 JLA東日本大震災対策委員会
内容細目4 復興過程における南相馬市立図書館の取り組みについて : 南相馬市立小高図書館再開に向けて 齋藤亜記子
内容細目5 福島県立磐城農業高等学校図書館 震災後5年間の記録 佐野有季子
内容細目6 気仙沼図書館の再建とサービス展開 山口和江
内容細目1 復興と市立図書館の再建 : 陸前高田市の新しいまりづくり人を真ん中に 芝祐仁
内容細目2 復興予算、災害復旧予算概要について 文部科学省生涯学習政策局社会教育課
内容細目3 施設委員会による最近の被災地復興状況調査 川島宏
内容細目4 常総市立図書館の浸水被害と復旧への取り組み 間中辰弥
内容細目5 図書館災害対策委員会スタート 山本宏義
内容細目6 「図書館司書のキャリアデザイン : 認定司書100人に聞きました!」 アンケート調査結果および図書館総合展フォーラム報告 日本図書館協会認定司書事業委員会
内容細目1 ありがとうございます 漆原宏
内容細目2 障害者差別解消法施行に向けた日本図書館協会「図書館利用における障害者差別の解消に関する宣言」と図書館向けガイドラインについて 佐藤聖一
内容細目3 霞が関だより 第149回 平成27年度図書館地区別研修(中国・四国地区、九州・沖縄地区)について 文部科学省, 香川県立図書館, 大分県立図書館
内容細目4 れふぁれんす三題噺 連載その二百三十一 京都府・精華町立図書館の巻 頼れる図書館を目指して : 小さなことからこつこつと 河西聖子, 秋川由香里
内容細目5 ウチの図書館お宝紹介! 第156回 熊本大学附属図書館 熊本大学附属図書館貴重資料のご紹介 熊本大学附属図書館
内容細目6 障害者差別解消法と図書館⑤ 図書館とろう者 米内山明宏
内容細目1 小規模図書館奮戦記 その227 静岡県男女協働参画センター図書室 男女共同参画を身近に : どなたでもご利用いただける図書室を目指して 松永真希

所蔵一覧

所蔵1 冊