所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.110 No.2 (1107)
2016.2
日本文庫協会
トピックスで追う図書館とその周辺

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2016.2
各号 - 巻号 Vol.110 No.2 (1107)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2016/02/20
各号 - ページ p57-128
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 トピックスで追う図書館とその周辺
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 窓 図書館の匂い 大塚敏高
内容細目2 こらむ図書館の自由 学校図書館システムと利用者のプライバシー 鈴木啓子
内容細目3 日本十進分類法(NDC)のLinked Data形式化に関する共同研究 : NDCの新しい動き 中井万知子
内容細目4 「学術情報のオープン化の推進について(中間まとめ)」について 逸村裕
内容細目5 居場所としての図書館 菊池隆
内容細目6 県立長野図書館戦後70年特別企画「発禁1925-1944 : 戦時体制下の図書館と知る自由」を開催して 槌賀基範
内容細目1 『聴覚障害者のための利用案内(手話・字幕版)』の作成 : 枚方市立図書館の障害者サービス 山口俊裕
内容細目2 人文リンク集 : 誰もが無料で利用できる人文系レファレンス・ツール 星野絵里子
内容細目3 世界の子どもの本の情報を日本に、日本の子どもの本の情報を世界に : ボローニャ国際児童図書展参加記 中島尚子
内容細目4 ウィキペディアタウン : 地域と図書館の新たなかかわり方 小林巌生
内容細目5 平成27年度全国公共図書館研究集会(児童・青少年部門)開催報告 石井芳枝
内容細目6 「平成27年度全国公共図書館研究集会(サービス部門 総合・経営部門)」を開催しました 天野奈緒也
内容細目1 平成27年度大学図書館シンポジウム「2020年のNACSIS-CAT/ILLを考える」報告 日本図書館協会大学図書館部会大学図書館シンポジウム担当
内容細目2 霞が関だより 第148回 平成27年度図書館地区別研修(東海北陸地区、北日本地区)について 文部科学省, 外山県立図書館, 北海道立図書館
内容細目3 障害者差別解消法と図書館④ 安心した対話が生まれる図書館へ : 障害者差別解消法から考える 南雲明彦
内容細目4 れふぁれんす三題噺 連載その二百三十 東京外国語大学図書館の巻 外国語大学のレファレンス 東京外国語大学附属図書館
内容細目5 ウチの図書館お宝紹介! 第155回 北区立中央図書館 ドナルド・キーンコレクションコーナー紹介 大橋信夫
内容細目6 小規模図書館奮戦記 その226 頌栄短期大学図書館 126年の保育者養成の歴史を受け止めて 竹内伸宜
内容細目1 としょかnCHATTERBOX 読者のコラム 小さな町の図書館の優しい心づかい 塩見昇

所蔵一覧

所蔵1 冊