所蔵一覧

概要

図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
月刊
Vol.106 No.9 (1066)
2012.9
日本文庫協会
全国図書館大会への招待

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 図書館雑誌 VT:圖書館雜誌. OH:The Library journal. OH:Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association. OH:Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal
各号 - 年月次 2012.9
各号 - 巻号 Vol.106 No.9 (1066)
発行頻度
月刊
出版者 日本文庫協会
各号 - 出版年月日 2012/09/20
各号 - ページ 621p-684p
サイズ 26cm
ISSN1 03854000
各号 - 特集 全国図書館大会への招待
注記 発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会 責任表示変更: 日本文庫協会 (1-2号)→日本図書館協会 レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 情報のひろば / 日本図書館協会
内容細目1 平成24年度(第98回)全国図書館大会への招待 全国図書館大会の全体紹介
内容細目2 第1分科会 公共図書館 今・そして未来へ
内容細目3 第2分科会 学習・教育のハブを目指して
内容細目4 第3分科会 学校図書館の可能性を探る
内容細目5 第4分科会 子どもと本と図書館と
内容細目6 第5分科会 専門図書館: 館種を越えて絆を結ぶ
内容細目1 第6分科会 障害者サービス・多文化サービスの発展に向けて
内容細目2 第7分科会 図書館利用者のプライバシーを考える
内容細目3 第8分科会 著作権法改正と、電子化資料と電子書籍
内容細目4 第9分科会 被災資料の救済
内容細目5 第10分科会 新しい養成カリキュラムの開始と地方の司書課程・司書講習
内容細目6 第11分科会 業務委託・指定管理者制度の運用
内容細目1 第12分科会 図書館予算の増額を目指して
内容細目2 レナード・S. マーカス氏講演会「アメリカ児童文学の形成に果たした公共図書館の役割」報告 護得久えみ子
内容細目3 「芸亭院」開創1250年顕彰・図書館振興研究集会報告 中西玄, 高辻亜由美
内容細目4 Help-Toshokanツアー"東北を知ろう"に参加して感じたこと 鍛冶とし子
内容細目5 2011年度「Help-Toshokan」図書館支援隊活動会計報告
内容細目6 霞が関だより 第107回
内容細目1 全国図書館大会島根大会へ向けて 須山麻美
内容細目2 ウチの図書館お宝紹介! 第122回 国際日本文化研究センター 江上敏哲
内容細目3 国立国会図書館「公共図書館における障害者サービスに関する調査研究」から 第5回 野村美佐子
内容細目4 認定司書への道 第6回
内容細目5 小規模図書館奮戦記 その187 京都市国際交流協会 図書・資料室 溝口智子
内容細目6 北から南から 大阪府立図書館市場化の行方 脇谷邦子
内容細目1 図書館の障害者サービスと障害者職員の仕事 佐藤聖一
内容細目2 日本図書館協会や会員が東日本大震災と原発事故後にできることを 天谷真彰

所蔵一覧

所蔵1 冊