所蔵一覧

概要

児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
月刊
Vol.63 No.3 (891)
2009.2臨時増刊
金子書房
アフタースクール : 放課後の子どもたちの居場所のいま

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
各号 - 年月次 2009.2臨時増刊
各号 - 巻号 Vol.63 No.3 (891)
発行頻度
月刊
出版者 金子書房
各号 - 出版年月日 2009/02/05
各号 - ページ 171p
サイズ 21cm
ISSN1 0385826X
各号 - 特集 アフタースクール : 放課後の子どもたちの居場所のいま
注記 奥付による編集者: 東京文理科大學内児童研究會 (<1巻2号 (昭22.2)>-3巻10号 (昭24.10))→東京教育大學内児童研究會 (3巻11号 (昭24.11)-)→東京教育大学児童研究会 (-31巻12号 (昭52.12)) タイトル関連情報の追加: 子どもの心を育む教師と親のために (61巻1号 (2007.1)-)
内容細目1 子どものアフタースクールの現状-安全、学び、遊び、体験の場としての子どもの放課後が抱える課題 汐見稔幸
内容細目2 アフタースクールをめぐる考察 子どもの自由時間・自由空間としてのアフタースクール-<制度化>される「放課後」への違和感 原田彰
内容細目3 ウェブ社会の中でのアフタースクール-実体験の場としての意義の考察 髙旗正人
内容細目4 学校の制度疲労とアフタースクールへの期待 市原潤
内容細目5 地域が提供しなくなった仲間遊びと体験・教育の機会-体験格差を是正する施策を考えよう 明石要一
内容細目6 放課後に安全な居場所のない子どもたちへの施策展開-留守家庭の子どもからすべての子どもを視野に入れた施策へ 山縣文治
内容細目1 いま、学校の取り組みは 大数見仁
内容細目2 放課後の子どもの居場所、学びや体験のための場がいま抱える課題 塾という空間 高木幹夫
内容細目3 学童保育(放課後児童クラブ) 市川薫子
内容細目4 児童館と子どもたち 片岡玲子
内容細目5 プレーパークの現場から-地域の中で子どもは育つ 竹内紀子
内容細目6 地域スポーツの現場から 高橋豪仁
内容細目1 お稽古ごと教室の現場から-ピアノレッスンの現在 小畑千尋
内容細目2 現在のスイミングスクールの意義と課題 後藤真二
内容細目3 自然体験活動-子どもたちに自然とふれあう場を提供していくために 浦田憲二
内容細目4 子ども会に期待されるアフタースクールの活動 久田邦明
内容細目5 「放課後子どもプラン」を考える 「放課後子どもプラン」への期待と問題点 松田恵示
内容細目6 「放課後子どもプラン」の実施形態を考える-三自治体の事例より 松本歩子, 中山徹著
内容細目1 参考資料 「放課後子どもプラン」策定の経緯とねらい 竹田和彦
内容細目2 外国の子どもたちの放課後事情 スウェーデンのアフタースクールと子どもの放課後 泉千勢
内容細目3 アメリカのアフタースクールと子どもの放課後 木原美妃
内容細目4 中国の子どもの放課後-少年宮など校外教育機構の現状について 周建中
内容細目5 韓国の子どもの放課後-私立の学院(塾)通いで埋まっている毎日 朴珠鉉
内容細目6 アフタースクールの安全確保と指導の課題と方策 村川雅弘
内容細目1 特別支援教育と放課後支援 田坂裕子, 伊藤良子著
内容細目2 これからのアフタースクール 深谷昌志
内容細目3 編集後記 深谷和子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901514

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌