所蔵一覧

概要

児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
月刊
Vol.61 No.6 (858)
2007.4臨時増刊
金子書房
一人ひとりを生かす集団づくり・学級づくりの実践

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
各号 - 年月次 2007.4臨時増刊
各号 - 巻号 Vol.61 No.6 (858)
発行頻度
月刊
出版者 金子書房
各号 - 出版年月日 2007/04/05
各号 - ページ 162p
サイズ 21cm
ISSN1 0385826X
各号 - 特集 一人ひとりを生かす集団づくり・学級づくりの実践
注記 奥付による編集者: 東京文理科大學内児童研究會 (<1巻2号 (昭22.2)>-3巻10号 (昭24.10))→東京教育大學内児童研究會 (3巻11号 (昭24.11)-)→東京教育大学児童研究会 (-31巻12号 (昭52.12)) タイトル関連情報の追加: 子どもの心を育む教師と親のために (61巻1号 (2007.1)-)
内容細目1 【特集にあたって】子どもたちに必要な集団づくりとは 有村久春
内容細目2 子ども集団の理解のために 子ども一人ひとりが求める集団とは 芳賀明子
内容細目3 いま子どもの集団はどうなっているのか 渡部真
内容細目4 日本社会の集団構造と子ども集団 越智康詞
内容細目5 子どもの集団はどのように発達していくか 古城和敬
内容細目6 学級教育における集団づくりを考える 教育実践において集団はどう捉えられてきたか-大正期自由教育を中心に 久保義三
内容細目1 アメリカの学校に見る「集団」と「個」 伴恒信
内容細目2 特別支援教育の実践にあたって心がけたいこと 橋本創一
内容細目3 学級集団づくりが難しいと感じるとき-善意・やる気がなぜ裏目に出るのか 戸田有一
内容細目4 学級集団づくりの実践 学級集団が成長するプロセスとポイント 上杉賢士
内容細目5 年間を見通した集団づくり-集団の発達に配慮したかかわり 真壁玲子
内容細目6 規律とけじめのある学級づくり-学級崩壊を防ぐ 中司博之
内容細目1 特別な支援の必要な子に配慮した学級経営 水野浩
内容細目2 学級活動の時間を生かす-話し合い活動を行うための段階的な指導 宮内有加
内容細目3 班活動や当番・係活動の進め方 中嶋郁雄
内容細目4 学習活動に生かす小集団-グループ活動の効用 麻生秀樹
内容細目5 学校全体で取り組む集団づくり 児童会・生徒会活動の活性化-子どもの主体性を生かす 青木元秀
内容細目6 異年齢の集団づくりの留意点 森徹
内容細目1 演劇表現授業で集団をつくる 森田勝也
内容細目2 家庭・地域における集団づくり 家族の結びつきを深める-「家族団らん」を見直す 日髙潤子
内容細目3 地域の青少年団体活動を通じて異年齢集団を育てる 宇田川光雄
内容細目4 学童クラブと子どもたち-世田谷区新BOP事業の成果から 野田照彦
内容細目5 教師が子どもの集団づくりで困ったときに 特定の子をからかう・いじめる/学級が荒れ始めるとき 兵藤啓子
内容細目6 全体が無気力でやる気が感じられない/集団になじめない子がいる 寺山昭彦
内容細目1 小集団がたくさんあってバラバラになっている/クラスを牛耳っている子がいる 住本克彦

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901481

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌