所蔵一覧

概要

児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
月刊
Vol.58 No.12 (810)
2004.8臨時増刊
金子書房
子どもが変わる生活習慣づくり : 早寝早起き・食生活・学習・テレビ……

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
各号 - 年月次 2004.8臨時増刊
各号 - 巻号 Vol.58 No.12 (810)
発行頻度
月刊
出版者 金子書房
各号 - 出版年月日 2004/08/05
各号 - ページ 167p
サイズ 21cm
ISSN1 0385826X
各号 - 特集 子どもが変わる生活習慣づくり : 早寝早起き・食生活・学習・テレビ……
注記 奥付による編集者: 東京文理科大學内児童研究會 (<1巻2号 (昭22.2)>-3巻10号 (昭24.10))→東京教育大學内児童研究會 (3巻11号 (昭24.11)-)→東京教育大学児童研究会 (-31巻12号 (昭52.12)) タイトル関連情報の追加: 子どもの心を育む教師と親のために (61巻1号 (2007.1)-)
内容細目1 子どもにとって生活習慣とは何か 桜井茂男
内容細目2 子どもの生活習慣が変わるとき-他律から自律へ 石川悦子
内容細目3 生活習慣のしつけが苦手な親 友定啓子
内容細目4 問題となる行動を示す子に見られる生活習慣の特徴 玉瀬耕治
内容細目5 くずれた生活習慣をどう立て直すか 川合正
内容細目6 子どもの成長に必要な生活習慣 早起き早寝 神山潤
内容細目1 食生活-「食」を家庭と学校の活動の柱とする発想 室田洋子
内容細目2 あいさつ 蔵満逸司
内容細目3 テレビ・テレビゲーム 谷村雅子
内容細目4 学習 杉村健
内容細目5 学校週五日制と生活リズム-土曜日の過ごし方 鈴木由美
内容細目6 人間関係の希望が生活習慣を変える-不登校の子の昼夜逆転が終わるとき 三浦文隆
内容細目1 地域で協力して行う子どもの生活習慣づくり 冨田ひさえ
内容細目2 子どもが身につけるべき「基本の形」の大切さと、親の心得 風間健
内容細目3 子どもがかかる生活習慣病 笠原悦夫
内容細目4 学校で行う生活習慣づくり 教師が教えたい学習習慣・生活習慣 松木正子
内容細目5 しつけに無関心な親をどうするか 佐藤義隆
内容細目6 Q&A こんな子にどう対応するか 授業で集中力が続かない/宿題を忘れる・忘れものが多い/ノート、教材の使い方が雑 五十嵐俊子
内容細目1 姿勢が悪い/整理整頓ができない/給食が食べられない 岡野由紀枝
内容細目2 集団生活についていけない/教師に乱暴な言葉づかいをする/学級のルールが守れない 飛田浩昭
内容細目3 家庭で行う生活習慣づくり しつけ上手な親とは 浜名紹代
内容細目4 子どもの身辺自立を援助する 半田一郎
内容細目5 Q&A こんな子をどうしつけるか 一人で起きられない/歯磨き・洗面・入浴を嫌がる/食事に時間がかかる・好き嫌いが多い 世取山紀子
内容細目6 手伝いを嫌がる/部屋を片づけられない/自分から宿題を始めない 疋津信一
内容細目1 あいさつができない・言葉づかいが乱暴/無駄づかいをする 仁田ハナコ
内容細目2 テレビを見過ぎる/いつも夜更かしをしている 桑原啓一郎
内容細目3 [連載]子どもが生きるカウンセリング技法第28回 EMDR-記憶の中のトラウマを脳が再処理することを促す技法 大河原美以

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901434

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌