所蔵一覧

概要

児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
月刊
Vol.51 No.15 (685)
1997.10.臨時増刊
金子書房
スクール・カウンセリング入門

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
各号 - 年月次 1997.10.臨時増刊
各号 - 巻号 Vol.51 No.15 (685)
発行頻度
月刊
出版者 金子書房
各号 - 出版年月日 1997/10/05
各号 - ページ 185p
サイズ 21cm
ISSN1 0385826X
各号 - 特集 スクール・カウンセリング入門
注記 奥付による編集者: 東京文理科大學内児童研究會 (<1巻2号 (昭22.2)>-3巻10号 (昭24.10))→東京教育大學内児童研究會 (3巻11号 (昭24.11)-)→東京教育大学児童研究会 (-31巻12号 (昭52.12)) タイトル関連情報の追加: 子どもの心を育む教師と親のために (61巻1号 (2007.1)-)
内容細目1 スクール・カウンセリング入門 スクール・カウンセリングの現状と課題-文部省スクールカウンセラー事業の展開 村山正治
内容細目2 理論編 スクール・カウンセリングの基礎・基本-その理念 福島脩美
内容細目3 スクール・カウンセリングの方法-スクールカウンセラーの実践的アプローチ 黒沢幸子
内容細目4 学校が創意工夫するカウンセリングの組織 鵜養美昭
内容細目5 スクール・カウンセリングのこれまでの経緯 増田實
内容細目6 実践編 子どもの行動をどう理解し、対応していくか 菅野純
内容細目1 担任教師がするカウンセリング 教師が使えるカウンセリングの理論と技法 羽田紘一
内容細目2 学級経営をカウンセリング的発想で活性化する 高橋あつ子
内容細目3 まとまらない学級へのカウンセリング 岸榮子
内容細目4 スクール・カウンセリングの校内体制を整える 教育相談の年間活動計画を立てるために-適応指導教室の発想から 三浦文隆
内容細目5 教育相談担当者の年間活動計画をつくる 芳賀明子
内容細目6 校内研修会を企画運営する 相馬誠一
内容細目1 校内でスクール・カウンセリングに関する理解を広げる 藤井和郎
内容細目2 スクール・カウンセリングを実践する スクールカウンセラーとどう連携していくか 日野宜千
内容細目3 教育相談室を構成する 岡本淳子
内容細目4 時間の枠組みをつくる 伊澤成男
内容細目5 保護者との相談やかかわりを進める 加藤純一
内容細目6 事例研究編 ケース1 教室に行けないA子とともに コメント 予盾に満ちた自立へのプロセス 陣田淳子, 伊藤美奈子
内容細目1 ケース2 進路が決まらない コメント 父性と母性が共存する家庭に 小林由美子, 伊藤美奈子
内容細目2 ケース3 勉強が遅れている コメント 父親の変容が鍵 井上和子, 河井英子
内容細目3 ケース4 生活習慣が崩れている コメント 時間を共有することで 井上和子, 河井英子
内容細目4 スクール・カウンセリングQ&A 教育相談担当になりましたが、授業などに追われて満足に取り組めません/教師間の連携がうまくできないで困っています/スクールカウンセラーに頼りきっていますが/親への助言で苦労しています 寺西康雄, 沢宮容子
内容細目5 アメリカのスクール・カウンセリングの状況-日本の教育現場を考えるために 岡林春雄
内容細目6 スクール・カウンセリングを学ぶ五〇冊 田上不二夫
内容細目1 [コラム] 子どもの心を支えるカウンセラー-その資格と展望 臨床心理士 大塚義孝
内容細目2 日本カウンセリング学会認定カウンセラー 國分康孝
内容細目3 学校心理士 高野清純
内容細目4 学校カウンセラー 今井五郎
内容細目5 キャリア・カウンセラー 吉田辰雄

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9002876

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌