所蔵一覧

概要

児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
月刊
Vol.50 No.8 (660)
1996.6
金子書房
不登校気分

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
各号 - 年月次 1996.6
各号 - 巻号 Vol.50 No.8 (660)
発行頻度
月刊
出版者 金子書房
各号 - 出版年月日 1996/06/01
各号 - ページ 148p
サイズ 21cm
ISSN1 0385826X
各号 - 特集 不登校気分
注記 奥付による編集者: 東京文理科大學内児童研究會 (<1巻2号 (昭22.2)>-3巻10号 (昭24.10))→東京教育大學内児童研究會 (3巻11号 (昭24.11)-)→東京教育大学児童研究会 (-31巻12号 (昭52.12)) タイトル関連情報の追加: 子どもの心を育む教師と親のために (61巻1号 (2007.1)-)
内容細目1 不登校気分 学校に行きたくない気持ちを考える 心理学の視点から-器としての学校、触媒としての教師 田中千穂子
内容細目2 教育学の視点から-不登校気分につきあえない学校教育 高階玲治
内容細目3 社会学の視点から-私事化の視点から不登校気分を考える 竹川郁雄
内容細目4 児童精神医学の視点から-「不登校気分」とは何か 本城秀次
内容細目5 まとめとコメント-子どもに情緒的なかかわりを 田上不二夫
内容細目6 学校は「生きがい」のある場所になっているか 中野良顯
内容細目1 子どもは疲れている 稲垣卓
内容細目2 どんな親子関係が不登校気分を生み出すか 黒川昭登
内容細目3 「登校しぶり」にどう対応するか-発達段階別に考える 海野千細
内容細目4 不登校気分の子どもとともに-スクール・カウンセラーの立場から 以後崎はるみ
内容細目5 友だちとうまくいかない子の悩み 谷冬彦, 石郷岡泰
内容細目6 うつ状態と不登校 笠井仁
内容細目1 『不登校気分』を解消する学校 子どもの変化に気づく先生 立川孝
内容細目2 先生が心にゆとりをもつには 清水勇
内容細目3 不登校気分を解消するために担任教師にできること 三上喜美子
内容細目4 校長の配慮で変わる学校 下司昌一
内容細目5 家庭での「不登校気分」の解消法 登校を楽しくする親 甲斐志郎
内容細目6 子どもに必要な登校援助 高橋良臣
内容細目1 疲れを癒し、元気が出るとき-子どもとともに、母親も 佐藤つぐほ
内容細目2 登校が楽しくなる学校-海外の学校に学ぶ 新富康央
内容細目3 不登校気分がなくなった被災地-阪神・淡路大震災の事例から 大野悦子
内容細目4 学校カウンセリングQ&A 新しいクラスになじめない子 鳥山哲夫
内容細目5 連載 スペシャル・トーク 「私の子ども時代」 無重力状態は子どもの心の世界 向井千秋
内容細目6 特別企画 ティームティーチングによる授業改革の論理2 -TTの全国調査結果から見た授業づくりと指導案の改善 浅田匡, 古川治
内容細目1 教師と親の二人三脚3 -お母さんはテニスの試合だから… 西君子
内容細目2 6年4組 学級ものがたり6 -卒業していく子どもたちへ 露木和男
内容細目3 親の声・子どもの声 藤原伸江
内容細目4 教室だより 服部ゆかり
内容細目5 保健室から 門田美恵子
内容細目6 本の紹介
内容細目1 窓 有村久春

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9002842

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌