所蔵一覧

概要

児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
月刊
Vol.48 No.12 (628)
1994.8.臨時増刊
金子書房
実践読本学校カウンセリングハンドブック

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
各号 - 年月次 1994.8.臨時増刊
各号 - 巻号 Vol.48 No.12 (628)
発行頻度
月刊
出版者 金子書房
各号 - 出版年月日 1994/08/05
各号 - ページ 191p
サイズ 21cm
ISSN1 0385826X
各号 - 特集 実践読本学校カウンセリングハンドブック
注記 奥付による編集者: 東京文理科大學内児童研究會 (<1巻2号 (昭22.2)>-3巻10号 (昭24.10))→東京教育大學内児童研究會 (3巻11号 (昭24.11)-)→東京教育大学児童研究会 (-31巻12号 (昭52.12)) タイトル関連情報の追加: 子どもの心を育む教師と親のために (61巻1号 (2007.1)-)
内容細目1 実践読本学校カウンセリングハンドブック 「学校カウンセリング」とは何か 坂本昇一
内容細目2 なぜ学校カウンセリングが必要なのか 増田實
内容細目3 学校現場の中で「カウンセリング」をどう位置づけるか 西村洲衞男
内容細目4 生徒指導と教育相談とのかかわり 窪寺功
内容細目5 学校・家庭・専門機関の円滑な連携を行うために 中原美恵
内容細目6 学校における「訓育(戒)的指導」の功罪 横山利弘
内容細目1 教師間の「閉鎖性」の克服 秦政春
内容細目2 学級担任ができる「学校カウンセリング」の実践 カウンセリング・マインドを培うことから始めよう 西君子
内容細目3 クラスの中に「温かい雰囲気」をつくる 畠瀬直子
内容細目4 子ども理解とカウンセリングの相互性 相馬誠一
内容細目5 「授業の見直し」のすすめ 小林洋子
内容細目6 子どもの「変化」に気づいたら-ネットワークを通しての援助 島田美佐江
内容細目1 子どもは教師をこんなふうにとらえている 山口正二
内容細目2 カウンセリングの際に配慮したいこと 永瀬純三
内容細目3 カウンセリング・マインドを生かした授業の工夫 国語-「クラス自慢大会」を通じて、子どもが変わった 西田晄志
内容細目4 生活-子どもの側に立つ生活科の授業 田中力
内容細目5 道徳-受容と共感を授業に生かす 廣瀬久
内容細目6 「教育相談」の対応の実際 担任はまず何から始めればいいのか-登校拒否、いじめのケースを中心に 金子保
内容細目1 担任を支える校内体制づくり 川田みな子
内容細目2 親や本人への適切な援助、言葉かけ-両様を心得て 土橋寿
内容細目3 専門機関との連携・協力が必要なときに 廿楽昌子
内容細目4 校内研修会をどう充実させるか 教育相談に対する教師間の認識を深める 中野道代
内容細目5 事例研究会を「「事例報告会」にしないために 日野宜千
内容細目6 体験的研修の取り入れ方 大野精一
内容細目1 カウンセラー研修で得たものを学校に生かすコツ 自分自身の感性を磨きつつ、日々のチャンスに備える 志村充子
内容細目2 エンカウンターを学級経営、保護者会に取り入れる 久保由美子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9002796

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌