所蔵一覧

概要

児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
月刊
Vol.47 No.12 (610)
1993.8.臨時増刊
金子書房
教師と親が読む子どもの「人間関係」がわかる本

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
各号 - 年月次 1993.8.臨時増刊
各号 - 巻号 Vol.47 No.12 (610)
発行頻度
月刊
出版者 金子書房
各号 - 出版年月日 1993/08/05
各号 - ページ 199p
サイズ 21cm
ISSN1 0385826X
各号 - 特集 教師と親が読む子どもの「人間関係」がわかる本
注記 奥付による編集者: 東京文理科大學内児童研究會 (<1巻2号 (昭22.2)>-3巻10号 (昭24.10))→東京教育大學内児童研究會 (3巻11号 (昭24.11)-)→東京教育大学児童研究会 (-31巻12号 (昭52.12)) タイトル関連情報の追加: 子どもの心を育む教師と親のために (61巻1号 (2007.1)-)
内容細目1 教師と親が読む子どもの「人間関係」がわかる本 子ども時代の人間関係づくりはなぜ大切か 菊池章夫
内容細目2 現代社会は子どもの人間関係にどう影響を与えているか 住田正樹
内容細目3 子どもに人間関係を教える 吉田俊和
内容細目4 親子関係の新しい見方・とらえ方 親子関係はどう変わっているか、どう変わっていくか 藤崎眞知代
内容細目5 過保護な親の功罪を問う 菅野純
内容細目6 子どもにとって迷惑な親とは 高橋敷
内容細目1 低学年と高学年、親子関係をどう変えていくか-父親の関わりを軸に 尾形和男
内容細目2 「いじめ」をうむ親子関係 内山玲子
内容細目3 しつけを知らない親のしつけ術 平井信義
内容細目4 子どもと先生の「人間関係」 人生の中で一番心に残る先生は小学校の先生か 遠藤豊吉
内容細目5 子どもは教師の鏡である 岡崎勝
内容細目6 「権威ある」教師と「お友だち」教師-いま本当に必要なのは? 明石要一
内容細目1 教師のリーダーシップで決まる学級の「人間関係」 萩昌子
内容細目2 "ゆとり"を忘れた教師-児童の人間関係 金盛浦子
内容細目3 相性のいい子、相性の悪い子-あら捜しに明け暮れていませんか? 曽我部和弘
内容細目4 子どもの友人関係のいま、これから 仲間と遊べない子どもたち 林洋一
内容細目5 友人関係とこころの健康 榎本博明
内容細目6 低学年と高学年、友人関係はどう変わるか 遠藤純代
内容細目1 お金・モノの貸し借りは友人関係をつくるか 戸塚智
内容細目2 現代っ子の人間関係Q&A ギャング・エイジのない子どもたちはどうなる? 崎尾英子
内容細目3 なぜ自己中心的な考え方をする子どもが多いのか 崎尾英子
内容細目4 マナー違反がどうしてこんなに多いのか 田中久美子
内容細目5 親に一番してほしくないことは? 田中久美子
内容細目6 「友情」の尊さは教えられるか 荻原隆
内容細目1 「師弟愛」はもう死語か 荻原隆
内容細目2 いじめからの脱出 土肥由美子
内容細目3 「人間関係」がうまく結べない子どもへの援助-場面緘黙の問題を中心に 松村茂治
内容細目4 子どものソーシャルスキルトレーニング 西村馨
内容細目5 ソシオメトリック・テストで子どもの人間関係はどこまでわかるのか 「あたたかいソシオメトリー」にできるか否かは教師しだい 田中祐次
内容細目6 残したい、子どもの"隠れ場所" 荒川志津代

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9002769

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌